9

ニコニコ超会議赤字額発表レポート──出費は昨年の1.5倍に

ニコニコ超会議赤字額発表レポート──出費は昨年の1.5倍に

ニコニコ超会議3赤字額+ニコニコ町会議詳細発表会

4月26日・27日に開催された「ニコニコ超会議3」の赤字額と「ニコニコ町会議」の詳細の発表会が6月25日(水)に六本木・ニコファーレにて行われた。

今回の発表ではサプライズとして、「ニコニコ23時間テレビ」が7月19日(土)に放送されることも併せて発表された。

赤字額は7千万円超……!

2013年に開催された「ニコニコ超会議2」から大きく上回り、リアル来場者数は12万4966人、ネット来場者数は786万4158人となったニコニコ超会議3。

もはや毎年恒例となっている赤字額の発表会だが、niconicoを運営する株式会社ドワンゴ取締役の夏野剛さんは、始まって早々「赤字額発表会というイベントの名前が気に食わない。最初から赤字と決まっているみたいじゃないか」と、今年は赤字でない可能性も冒頭で示した。

しかし……蓋を開けてみれば予想通りの赤字。今年の赤字は7039万3314円となった。

赤字額を発表する夏野剛さん

質疑応答では、来年の赤字目標を尋ねられ「本当に黒字を目指しています! 目指していないのは(川上量生)会長だけ!」と来年こそは赤字を出さない決意を新たにした。

また、超会議に関する出費の推移を尋ねられ「去年(ニコニコ超会議2)の1.5倍ぐらいかな……」と年々出費がかさんでいることを明らかにした。ただし、年々スポンサーの規模も大きくなっているため、実質的な赤字は減少しているようだ。参考までに、2012年の「ニコニコ超会議」の赤字は4億7081万0025円、2013年の「ニコニコ超会議2」の赤字は8854万2000円だったと発表されている。

今年の「ニコニコ町会議」は盛りだくさん!

1
2
3

こんな記事も読まれています

9
Share
0
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

KAI-YOU.netでは、ユーザーと共に新しいカルチャーを盛り上げるため、会員登録をしていただいた皆さまに、ポップなサービスを数多く提供しています。

会員登録する > KAI-YOU.netに登録すると何ができるの?

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ