モンハンとコラボしたcinema staff新曲、初公開!

モンハンとコラボしたcinema staff新曲、初公開!
モンハンとコラボしたcinema staff新曲、初公開!

コラボレーションロゴ

スマートフォン向けの大狩猟カードバトルアプリ『モンハン 大狩猟クエスト』と、今話題のロックバンド・cinema staffがコラボレーションすることがわかった。cinema staffの新曲「dawnrider」が本アプリのテーマソングに決定。12月20日より、本アプリとのコラボPVがYouTubeで解禁された。
『モンハン 大狩猟クエスト』テーマソング 「dawnrider」(cinema staff)

cinema staffワンマンライブ無料招待キャンペーン始動

新曲のコラボPV解禁と同時に、コラボレーションキャンペーン第1弾の内容も判明。

本アプリの公式Twitterアカウント(@mh_hq_JP)をフォローし、指定されたツイートをリツイートした方の中から抽選で5組10名の方が、2014年1月18日(土)にSHIBUYA-AXで開催されるcinema staffのワンマンライブ「two strike 2(to) night 決定版」へ無料招待される。

ワンマンライブ来場者には特典アイテムが

また、前述のワンマンライブ来場者には、本アプリの「初心者手助けアイテムパック」がもらえるシリアルコードが無料配布されることもわかった。

レア度「R」以上のカードがランダムで手に入るゴールド召喚(ガチャ)を1回引くことができる「ゴールド召喚チケット×1枚」と、スタミナが最大値まで回復する「支給用こんがり肉×1個」がセットになったアイテムパックが来場者特典としてプレゼントされる。

さらに、今回発表されたコラボの他にも、『モンハン 大狩猟クエスト』とcinema staffによるコラボハンターカード制作プロジェクトがすでに始動しているようだ。

『進撃の巨人』の後期EDテーマで話題に

cinema staff

cinema staffは、5月にメジャー1stフルアルバム『望郷』をリリース。さらに、4thシングル『great escape』が、9月まで放送されていた人気TVアニメ『進撃の巨人』の後期EDテーマに起用され、一躍その名を轟かせた今要注目のロックバンドだ。

cinema staffは、12月26日(木)に開催される「FLOW THE PARTY 2013」に出演、12月31日(火)には「COUNTDOWN JAPAN 13/14」に出演する。前述のワンマンライブのチケットは、各種プレイガイドにて一般発売中だ。

アプリ情報

「モンハン 大狩猟クエスト」

プラットホームスマートフォン(iOS/Android)
プレイ料金基本無料(アイテム課金制)
対応OSiOS 6.0以降 / Android 4.0以降 ※一部対応しない機種がございます
公式サイトhttp://www.mh-hq.jp/
配信App Store,google play

©CAPCOM CO., LTD. 2013 ALL RIGHTS RESERVED.

イベント情報

「two strike 2(to) night 決定版」

開催日2014年1月18日(土)
会場SHIBUYA-AX
時間開場17:00、開演18:00
料金Adv. 3,000yen(税込,ドリンク代別)/Door.3,500yen(税込,ドリンク代別)
チケットイープラス
チケットぴあ(Pコード:208-348)
ローソンチケット(Lコード:79756)

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

音楽・映像の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ