そらのあおぞら
空野青空(読み方:そらのあおぞら)とは、10月16日生まれ・富山県出身のソロアイドル。ニックネームは「あおにゃん」。富山県ご当地アイドル・ビエノロッシとして活動した後、ソロアイドルに。
キャッチフレーズは「北陸の"蒼い彗星"あおにゃんこと空野青空」「オタクという名の戦士たちに愛と癒しを届けます」。
「機動戦士ガンダムシリーズ」の大ファンであり、特に「1st」「08小隊」「ポケットの中の戦争」を好んでいる。毎年3月9日(ザクの日)に、ひとりきりでザク祭りを開催するほどザクが好き。
キャッチフレーズは「北陸の"蒼い彗星"あおにゃんこと空野青空」「オタクという名の戦士たちに愛と癒しを届けます」。
「機動戦士ガンダムシリーズ」の大ファンであり、特に「1st」「08小隊」「ポケットの中の戦争」を好んでいる。毎年3月9日(ザクの日)に、ひとりきりでザク祭りを開催するほどザクが好き。
アーケードゲーム「機動戦士ガンダム_戦場の絆」では独自の小隊「青猫特務部隊」を作るほど打ち込んでいる。階級は少佐、愛機はザクII改。基本的に近距離型モビルスーツへの搭乗を好む。
15歳でモーニング娘。11期生「すっぴん歌姫」オーディションに応募。3次審査まで進むが最終審査の一歩手前で落選。
16歳でSKE48のオーディションを受け1次審査を通過するが、以前より応募していた富山県ご当地アイドル・ビエノロッシの2期生オーディションに合格が決まったため辞退。ビエノロッシとしてデビューを果たす。
2014年7月頃までビエノロッシとして、芸能事務所・41promotionに所属し活動。事務所の社長とトラブルになり、自主的に脱退・契約解除をした。(トラブルの内容については不明)
その後、北陸のアイドル・おやゆびプリンセスのプロデューサーから誘いを受け、2015年10月5日にソロアイドルとして北陸アイドルフェスティバル2.5に出演。ソロアイドルとしての活動を開始する。
TOKYO IDOL FESTIVAL 2016と週刊プレイボーイが合同で企画・制作を行ったTIF公式ガイドブック『ナツ☆イチッ!』が発売に。
目玉企画として、TIFに参戦するアイドルから「この夏一番輝く美少女アイドル」を決めるオーディションが開催され、300名を超える応募の中からファイナリスト6名に選ばれた。
空野青空の他にファイナリストに選ばれたのは、朝日花奈(少女交響曲~Girls Symphony~)一ノ瀬りと(palet)奥津マリリ(フィロソフィーのダンス)櫻井優衣(ピンク・ベイビーズ)八木ひなた(ぷちぱすぽ☆)。
なお、グランプリは『ナツ☆イチッ!』巻末の投票券での投票、TIFでのライブパフォーマンス後の投票で奥津マリリ(フィロソフィーのダンス)に決定。
2016年9月、ソロでの1stシングル『キラキラアオゾラ』が発売に。
同じカテゴリーのキーフレーズ
記事アクセスランキング
ご利用にはログインが必要です
コメントを削除します。
よろしいですか?
匿名ハッコウくん(ID:4331)
マススタ掲示板に空野青空さんの記事が立ちました。応援コメント増えますね。
匿名ハッコウくん(ID:4330)
「月曜から夜ふかし」に【富山県に若手芸能人がいない件について】で、このアオニャンさんのページのリンクを紹介しました。テレビで放送されたらいいですね!
匿名ハッコウくん(ID:4327)
御当地アイドル出身御三家は橋本環奈お嬢様、王林お嬢様、空野青空お嬢様です。