宝鐘マリン、Kj、鈴木真海子、DJ FUMIYAが邂逅──ジャンルを超えたコラボ楽曲をリリース

  • 0
KAI-YOU編集部_音楽・映像部門
宝鐘マリン、Kj、鈴木真海子、DJ FUMIYAが邂逅──ジャンルを超えたコラボ楽曲をリリース
宝鐘マリン、Kj、鈴木真海子、DJ FUMIYAが邂逅──ジャンルを超えたコラボ楽曲をリリース

左からDJ FUMIYAさん、Kjさん、鈴木真海子さん、宝鐘マリンさん

  • 7 images

音楽プロジェクト「BACARDI Sound Distillery 音楽蒸溜所」が5月9日、新曲「サンバーストfeat. Kj,宝鐘マリン,Mamiko (Produced by DJ FUMIYA)」の配信を開始した。

RIP SLYMEDJ FUMIYAさん、Dragon AshおよびThe Ravensのフロントマンとして活動するKjさん、ラッパー/シンガーソングライターの鈴木真海子さん(chelmico)、ホロライブ所属のVTuber・宝鐘マリンさんによるコラボ曲となる。

ジャンルを越境し、各界のスターたちが一堂に会することとなった。

【画像】コラボ曲に参加したアーティストたち

DJ FUMIYA、Kj、鈴木真海子、宝鐘マリンの個性が混じり合う楽曲に

「BACARDI Sound Distillery 音楽蒸溜所」は、ラム酒のブランド・バカルディがアーティストたちと共に楽曲を制作するプロジェクト。

今回の「サンバースト」では、DJ FUMIYAさんが手がけたトラックに乗せて、Kjさん、鈴木真海子さん、宝鐘マリンさんが歌唱している。

サンバーストfeat. Kj,宝鐘マリン,Mamiko (Produced by DJ FUMIYA)

コンセプトは“海辺の夕日”。参加アーティストの自分らしさ、個性が混じり合い、ゆったりとした解放感が感じられる楽曲に仕上がった。

6月初旬には、アーティストたちが出演するMVも公開される。

コラボアーティストによる対談をラジオ番組などで公開

その他、宝鐘マリンさん、Kjさん、鈴木真海子さん、DJ FUMIYAさんによる対談も公開・配信されることが決定。

制作中、直接コミュニケーションを取ることがなかったというアーティストたちが、楽曲の完成後に一堂に会して収録したものとなる。

制作中にそれぞれが、楽曲の中に自分らしさを反映するために意識したことなどを語り合っているという。

「サンバーストfeat. Kj,宝鐘マリン,Mamiko (Produced by DJ FUMIYA)」配信ジャケット

「BACARDI Sound Distillery 音楽蒸溜所」の公式YouTubeチャンネルとSNS、以下のラジオ番組にて順次配信される。

対談を放送するラジオ番組

・J-WAVE MUSIC BLOOM(毎週金曜日 22:00~22:30オンエア)

・FM802 EVENING TAP(毎週水曜日 20:00〜20:30 オンエア)

・ZIP FM MUSIC BLOOM(毎週土曜日 22:00~22:30オンエア)

・CROSS FM MUSIC BLOOM(毎週土曜日 22:00~22:30オンエア)

この記事どう思う?

この記事どう思う?

コラボした4組のアーティストをもっと知る!

ロックとヒップホップの蜜月はなぜ生まれたのか? 日本における音楽ジャンルの現在地

ロックとヒップホップの蜜月はなぜ生まれたのか? 日本における音楽ジャンルの現在地

2023年夏。筆者はその日、とあるスタジオにて2人のスターと対面していた。ロックバンド・SiMのボーカリストであるMAHと、若きヒップホップスター・OZworldによる2人の対談の場で、筆者がインタビュアーとして居合わせることになったのだ。もともとはe-Sportsチーム・F...

premium.kai-you.net

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。