大きなビルなどの建物で見かける「定礎」と書かれた石や金属のプレートがスタンプとシールになった商品が、遊べる本屋・ヴィレッジヴァンガードのオンラインショップで販売開始された。
価格は定礎スタンプが600円(税込)、定礎シール(3種セット)が324円(税込)、定礎シールミニが300円(税込)となっている。
ヴィレヴァンオンラインで販売開始された「定礎スタンプ&シール」は、街を観察したり、モノを集めたりしながら、「日常の中にある非日常」にスポットを当てている同人誌サークル・NEKOPLAによるもの。
また、定礎シールは好きなところに貼ると、そこが定礎に早変わり。
ミニサイズには日付も記入できる。
価格は定礎スタンプが600円(税込)、定礎シール(3種セット)が324円(税込)、定礎シールミニが300円(税込)となっている。
「定礎」好き必携のスタンプとシール!
定礎とは「礎石をすえて、建物の工事をはじめること」を意味する言葉。定礎シールを電子機器に貼ると動作が安定し、ノートに貼ると心理的に安定して学習に効果的とか。#定礎シールの使い方 pic.twitter.com/lUuoKQLY2n
— 定礎GO公式@次はコミティア (@web_teiso) 2016年5月1日
ヴィレヴァンオンラインで販売開始された「定礎スタンプ&シール」は、街を観察したり、モノを集めたりしながら、「日常の中にある非日常」にスポットを当てている同人誌サークル・NEKOPLAによるもの。
定礎スタンプは、さまざまなところに定礎を押すことができ、日付を書き込む余白もある遊び心溢れる逸品。?真夜中の定礎スタンプ?
— ヴィレッジヴァンガード オンラインストア (@vgvd) 2016年9月5日
★無限に定礎し放題!★
大人気の定礎が
ついにスタンプとして登場!
請求書や領収書、大事な書類、
友達先輩、何でも定礎しちゃおう!
https://t.co/xpG12DFBnu pic.twitter.com/MQEmeKAWQs
定礎シール(3種セット)
Twitterでは、かねてから「#定礎シールの使い方」のハッシュタグも誕生しており、「定礎」好きの間で密かなブームとなっていた。どのように使うかはあなた次第!我家の格が上がった感 #定礎シールの使い方 pic.twitter.com/CZNCNUogqX
— ingress 緑 (@sr0987654321) 2016年3月4日
定礎シールが届いたのでギブスに…(骨折した)
— オーロラになれなかったほっけ (@xhokkex) 2016年2月29日
でもこれしたら長引きそう
#定礎シールの使い方 pic.twitter.com/PnVGIBbD9l

この記事どう思う?
商品情報
定礎スタンプ&シール
- 定礎スタンプ600円(税込)
- 定礎シール(3種セット)324円(税込)
- 定礎シールミニ300円(税込)
関連リンク
0件のコメント