日本テレビ系「金曜ロードショー」が、12月の放送枠でディズニー長編アニメーション2作品を連続放送する。
12月5日(金)には『ズートピア』を本編ノーカットで、12月12日(金)には100周年記念作『ウィッシュ』を地上波初放送。
5日放送回では、同日公開の最新作『ズートピア2』の特別映像も番組後半で初公開される。
【画像】『ズートピア』&『ウィッシュ』の躍動感あるアニメーション差別や偏見の問題をユーモアたっぷりに描いた『ズートピア』をノーカット放送
2016年に公開され、全世界で大ヒットを記録した『ズートピア』。
動物たちが暮らす高度な文明社会を舞台に、差別や偏見といった普遍的なテーマをユーモアとスリルに包んで描いた本作。日本でも興行収入76.3億円を突破。アカデミー賞長編アニメーション賞を受賞した。
夢を諦めないウサギの警官ジュディ
物語の中心となるのは、夢を諦めないウサギの警官ジュディと、皮肉屋のキツネ・ニック。2人の異色バディとしての関係性はSNSでも大きな支持を集めた。
ジュディとニックが巨大な謎に挑む『ズートピア2』
今回の放送に寄せて、日本語吹替でジュディ役をつとめた上戸彩さんは、『ズートピア』の魅力について「頑張り屋なウサギの警察官・ジュディと、皮肉屋だけど根は優しいキツネの相棒・ニックの正反対なふたりの絆」とコメント。
皮肉屋のキツネ・ニック
『ズートピア』放送日の番組後半では、同日劇場公開となる『ズートピア2』の特別映像も初公開される。
シリーズ最新作『ズートピア2』は前作に続きジャレド・ブッシュとバイロン・ハワードが監督を担当。ズートピアに突如現れたヘビをめぐり、その誕生の裏に潜む巨大な謎が明らかになっていくという新たな物語だ。
日本語吹替には上戸彩さん、森川智之さんをはじめ、下野紘さん、山田涼介さん、梅沢富美男さん、柄本明さんら、シリーズ初参加のキャストも名を連ねる。
100周年記念作『ウィッシュ』を地上波初放送 “願い”をめぐる物語
12月12日(金)には、ウォルト・ディズニー・カンパニー創立100周年記念作『ウィッシュ』を本編ノーカットで地上波初放送。
地上波初放送となるディズニー100周年記念作『ウィッシュ』
「願いの力」を信じる少女アーシャ、魔法の王国ロサス、そして星に願う者たち。最新CGと水彩画風タッチを融合したビジュアルが、動く絵本のような世界をつくり上げている。
日本語吹替版には、生田絵梨花さん(アーシャ)、福山雅治さん(マグニフィコ王)、山寺宏一さん(バレンティノ)、檀れいさん(アマヤ王妃)が参加。
監督には『アナと雪の女王』のクリス・バックさんらが名を連ね、作中にはディズニー過去作へのオマージュが100以上仕込まれていることでも話題になった。
© 2025 Disney. All rights reserved





21 images

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント