ネットラップを中心に、インターネット発音楽の祭典として開催されてきたイベント「World Wide Words(WWW)」が、5年ぶりに復活する。
イベントは全5回にかけて開催が予告されており、各回は「Re:2020」「Re:2021」「Re:2022」「Re:2023」「Re:2024」として、中断していた期間を取り戻すような形で、6月から10月にかけ、連続して行われる。
全5回となる公演は、まとめて「World Wide Words Re:20XX」として銘打たれている。会場は全日程共通で、代官山に5月末にオープンする新店舗・ORD.となる。
第1回目となる「World Wide Words Re:2020」の出演者を発表
「WWW」の公式Xでは、6月29日(日)に開催される「World Wide Words Re:2020」の出演者を順次発表中。
ネットラップシーンの顔役ともいえるらっぷびとさん、3人組ヒップホップクルー・電波少女、宗教2世ラッパーとして「ラップスタア」でも話題を呼んだItaqさんなど、多彩な顔ぶれがラインナップされている。
今後もネットラップシーンを牽引してきたアーティストの出演が期待される。
ネットラップの祭典「WWW」とは?
「World Wide Words」はネットラップの祭典として2013年から開催されているライブイベント。
ニコニコ動画やSoundCloudなどを中心に発生したネットラップシーンを出自とするラッパーやクルー、ユニットが集結。
しかし、2020年の開催が新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から中止に。以後は開催を望む声もありながら、長らく中断状態が続いていた。「World Wide Words Re:20XX」は実に5年ぶりの開催となる。

この記事どう思う?
イベント情報
World Wide Words Re:2020
- 日程
- 2025年6月29日(日)
- 会場
- 代官山ORD.
- 時間
- OPEN 16:00 / CLOSE 21:00 (予定)
- 価格
- 前売 4,000YEN / 当日 4,500YEN
関連リンク
0件のコメント