ニトロMACKA-CHINがラッププロデュース! ノンスタ井上とトレンディ斎藤の新曲

  • 0

「WE ARE THE FUTURE」

NON STYLE・井上裕介(#NOWAY)さんとトレンディエンジェル・斎藤司(MC PE)さんによる音楽ユニット・TRENDY STYLE(トレンディスタイル)のヒップホップソング「WE ARE THE FUTURE」のMVが公開された。

作曲はDAOKOさんとの楽曲「ME!ME!ME!」などで知られるトラックメイカー・TeddyLoidさん。リリック、そしてラップの指導は伝説のヒップホップグループ・NITRO MICROPHONE UNDERGROUNDのメンバーとしても知られるMACKA-CHINさんが手がけている。

DOTAMA、Sugar‘s Campaignらのコラボで話題

【MV】トレンディスタイル『YA・BA・I・DE・A・I』【あたらしくいこう氷結】
キリンビールの缶チューハイ・氷結のアンバサダーとして6月に「YA・BA・I・DE・A・I」で鮮烈なデビューを飾ったトレンディスタイル。 ヒップホップを意識したその外見から想像できるように、2人はラップに挑戦しており、「YA・BA・I・DE・A・I」では流行りのMCバトル風のdisの掛け合いを見せていた。リリックとラップの指導はDOTAMAさん、トラックはm-floの☆Taku Takahashiさんが手がけている。

なお、10月にはTRENDY STYLEの派生ユニット・NON ANGEL(ノンエンジェル)の「I’m PREMIUM」が発表されている。

同曲のトラックを手がけているのは、トラックメーカー・Avec Avecさんと、マルチアーティスト・Seihoさんによるユニット・Sugar‘s Campaignだ。
【MV】ノンエンジェル『I’m PREMIUM』【氷結プレミアム】
このキリンによる一連のコラボレーションは、単なるイロモノ企画ではなく、脇に本格的な音楽クリエイターを据えていることで、コアな音楽好きからも注目を集めていた。

ちなみに今回新曲「WE ARE THE FUTURE」を発表したトレンディスタイルは、年内で活動を休止。今後の新たなステージを、同曲に込めているという。

MACKA-CHINが書いた「WE ARE THE FUTURE」リリック

(斎藤ラップパート)
やぁみんな俺だ ナチュラルなあたま
照らすよフロア ピカッとヘッド
ミラーボール いらずのゲスト
誰だと思ってるんだ、お前?斎藤さんだぞ
俺たち2人で今再び
フタを開ける 伝説の始まり
感じるBODY TRENDY READY
カウントダウンパーティー 「ぺぺぺっぺー!」

(井上ラップパート)
斎藤さんサイコー こいつの相棒
モテすぎてる俺が バラと登場
誰のものでもない みんなの
アイドル 届ける井上のスマイル
いつでも来いよ 俺のこころに
世界を動かす 俺のところに
井上スタイル キスとスマイル
愛と金つかむ TRENDY STYLE

(2人)
染めてくぜ俺色に MC PE
うすいけど 光り輝く毛
ごめんよLADIES 許しておくれ
生まれた時からハンサムな俺
世界の経済も 動かす「ぺっ」
世界も踊るよ 俺らの歌で
みんなのスターを呼んでくれ
俺らはだれ? TRENDY STYLE
アゲろ アゲろ
It's a party 騒げ like this yeah
照らそう 照らそう
笑えるさこの世界
開けろ フタを
始めようかみんなどうだ yeah
踊ろう 唄おう ここから
OH
まだ見ぬ世界へ
OH
飛び出せ yeah 「WE ARE THE FUTURE」歌詞

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

音楽・映像の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ