【食レポ】ホロライブさくらみこ×鳴門鯛焼本舗 おやつに和を求めるあなたに

  • 0
都築 陵佑

いざ実食!さくらみこコラボの季節限定「さくら餡」

コラボたい焼き「さくら餡」や化粧箱、アクリルスタンドを購入して、いざ実食。

さくらみこさんのデフォルメイラスト入りの一匹袋に包まれたコラボたい焼き

さくらみこさんがデザインした化粧箱&等身アクリルスタンド(看板娘ver.)

一口目、まず口に広がったのは、さくらの独特な風味。その後、ずっしりとした餡の濃厚な甘みが流れ出してきます。

鳴門鯛焼本舗の天然たい焼きは、外はパリッと、中はぎっしり。餡の舌触りも滑らか。

なんだが、抹茶やほうじ茶のような、日本茶と合わせて食べたくなりました。おやつに和を求める人にはピッタリかもしれません

割ってみると、葉桜が餡に練り込まれているのが確認できます。

「鳴門鯛焼本舗×さくらみこ」詳細

コラボ企画「鳴門鯛焼本舗×さくらみこ」第2弾は、前回から規模を拡大し、全国の鳴門鯛焼本舗46店舗で3月31日(日)まで開催中(※餡がなくなり次第終了)。

「鳴門鯛焼本舗×さくらみこ」第2弾/画像は特設サイトより

店頭では、コラボ鯛焼き「さくら餡」、オリジナル化粧箱のほか、コラボグッズとして「等身アクリルスタンド(全2種)」「トレーディングアクリルスタンド(全4種)」「トレーディング缶バッジ(全6種)」「もちころりんぬいぐるみマスコット(全2種)」「ステッカーセット」が販売されています。

その他、店頭に設置されるポスターから参加できる「みこちの運試しスタンプ」という企画も実施。

上記に加え特設サイト(外部リンク)では、「デカアクリルスタンド(2種)」「B2タペストリー(2種)」「ミニキャラ巾着」「ラバーマグネットフック」といったオンライン限定の商品がラインナップ。こちらも受注期間は3月31日(日)までです。

【写真をもっと見る】さくらみこコラボたい焼き「さくら庵」フォトレポート
1
2
この記事どう思う?

この記事どう思う?

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。