「渋谷のダークフェニックス」ことアゲアゲくんがおよそ140日ぶりに復活。Twitterで行われていた「生活の知恵編」に終止符を打った。
そして4コマ漫画「がんばれアゲ2くん」が200回を突破したことを記念して、アゲアゲくん初の単行本を発売することが決まった!!
こんな顔をしているが140日姿を消していたのである。
え? KAI-YOU読んでて知らないの? アゲアゲくん。
マジ?
やばいトラックメイカーや、やばいツイッタラーなどのやばいやつらに愛され、漫画にとどまらず動画投稿、最近ではゲーム化もされ、破竹の勢いでやってんだ! こっちはよ!
陽気な唐揚げ、アゲアゲ君ミニゲーム集の第三弾が完成しました!
今回のゲームは、連鎖爆発・映画ゼログラビティ体験・フロッガーの3点です
5分程度あれば、スマホでもPCでも手軽に遊べます。
ぜひ以下URLから遊んでみてください!
・アゲアゲ君と俺のクソッタレな一日https://t.co/gfrO8xNznB
pic.twitter.com/1hSfRLoENn
— ほっとフクロウ(作っちゃうおじさん) (@hothukurou) June 2, 2019
ファン待望の書籍化!
そのアゲアゲくんがツイッターで連載している漫画「がんばれアゲ2くん」が連載200回を突破した事を記念し、満を辞して初の単行本が発売することが決定したぜ!!
pic.twitter.com/wSvomjRSrh
— 生活の知恵 (@ageagecamera) April 16, 2018
ファンからは「一気に読めない」「モーメント作って」「手キモ」などと散々言われていた。今回の書籍化で夜が明けるまで終わりのないダンスを踊っている事だろう。ファンは。
気になるその内容とは!!!!!!
残念ながら商業誌に移籍せず単行本化される。
単行本限定! アガる扉絵!!
各章毎に扉絵ページをデザイン! さらにアゲアゲくんにとってブレイキングポイントとなる章の扉絵にはアゲアゲくんとゆかりあるクリエイタアがイラストを描き下ろし!!様々な解釈、タッチで描かれたアゲアゲくんはまさに圧巻!第二の「ILLUSTRATION」と言っても過言ではない!!
さらに単行本化に伴いSNSとは違うアプローチで再編集!! 設定資料や未公開のラフなどを収録されている。アゲボフリークは絶対にマストバイなアイテムとなっている!扉絵担当クリエイタア
一覧(敬称略)
きりさき/7ZEL/ふなかわ/ICHASU/スドウ創太/nsn/香夏子/きくちゆうき/ヘルミッペ/たかくらかずき/鈴木旬/読者投稿
生活の知恵は…
令和世界線でバンクシーのアートとして転生した「生活の知恵」
果たして彼は再びアゲアゲくんと邂逅することはあるのだろうか。単行本で「生活の知恵編」後の展開は語られるのか…そこにも注目していただきたい。
いや、お前まだ全然単行本のこと説明してないけど!?
(鶏だけに)トサカを長くして続報を待て!!

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント