魔法使い 千眼美子がマジカルクッキング 夢の時間が待っているかも〜

魔法使い 千眼美子がマジカルクッキング 夢の時間が待っているかも〜
魔法使い 千眼美子がマジカルクッキング 夢の時間が待っているかも〜

千眼美子「夢の時間」/画像はAmazonより

POPなポイントを3行で

  • 千眼美子(清水富美加)がクッキングトークショー
  • 主演映画『僕の彼女は魔法使い』公開記念
  • 魔法使い役の彼女、バレンタイン前日にどんな魔法を?
タレントの千眼美子清水富美加)さんが、魔法使い役として主演する映画『僕の彼女は魔法使い』の公開を記念して、2月13日(水)にタワーレコード渋谷店でマジカルクッキングトークショーを開催する。

会場では、千眼さんが歌う映画のイメージソング「夢の時間」にのせて、バレンタイ直前のあまいひとときを楽しめるという。

トークショーのあとには、千眼さんからのバレンタインチョコレートのお渡しとハイタッチ会も行われる。

参加するには、タワーレコード渋谷店で「夢の時間」か、大川咲也加さんが歌う映画主題歌「Hold On」の購入が必要だ。

千眼美子が魔法使い、映画『僕の彼女は魔法使い』

『僕の彼女は魔法使い』/画像は映画公式Twitterより

2月22日(金)から公開される『僕の彼女は魔法使い』は、千眼美子(せんげんよしこ)として2017年に宗教団体「幸福の科学」に出家後、初の主演映画。原案・製作総指揮は大川隆法さんだ。

千眼さん演じる白の魔法使い・風花が、赤い糸で結ばれた運命の人を探し出し、人々の驚異となる黒魔術との時空を超えた戦いに立ち向かっていく。
映画『僕の彼女は魔法使い』予告編
劇中では実際に魔法を使うシーンが描かれ、すでにほうきに乗って飛び立つ姿や、テストの解答を浮かび上がらせるなどが公開されている。
映画『僕の彼女は魔法使い』魔法シーン
千眼さんは映画のイメージソング「夢の時間」も担当。女優復帰作となった映画『さらば青春、されど青春。』の主題歌として、大川隆法さんがプロデュースした「眠れぬ夜を超えて」以来となる2ndシングルだ。
映画『僕の彼女は魔法使い』イメージ・ソング「夢の時間」
清水富美加としては『仮面ライダーフォーゼ』や『東京喰種 トーキョーグール』に出演、千眼美子としては2018年公開のアニメ映画『宇宙の法 黎明編』への出演も記憶に新しい。

『僕の彼女は魔法使い』には魔法使い役として主演するからこその、今回の「マジカルクッキングトークショー」。バレンタイン前日、果たしてどんな魔法が用意されているのか、興味のある人はイベントページを確認しておこう。

千眼美子さんの活躍

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

作品情報

映画『僕の彼女は魔法使い』

公開
2019年2月22日(金)
監督
清田 英樹
音楽
水澤 有一
キャスト
千眼 美子
梅崎 快人、春宮 みずき、佐伯 日菜子、高杉 亘、不破 万作

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

音楽・映像の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ