ポロリもあるといいな! 『閃乱カグラ』爆◯だらけの水上運動会を生放送

ポロリもあるといいな! 『閃乱カグラ』爆◯だらけの水上運動会を生放送
ポロリもあるといいな! 『閃乱カグラ』爆◯だらけの水上運動会を生放送
3月26日(木)発売となるPlayStation®4/PlayStation®Vita専用ソフト『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』の発売を記念した番組「閃乱カグラ 真夜中パイランドスペシャル 〜女だらけの水上運動会〜」が、発売日当日の21時よりニコニコ生放送で放送されることが決定した。

真夏を先取り!? 爆乳だらけの水上運動会!

『閃乱カグラ』シリーズは、現代に生きる忍養成機関で鍛えられた美少女くノ一たちが、その豊満なバディを揺らしながら豪快な戦いを繰り広げる“爆乳ハイパーバトル”ゲーム。

『閃乱カグラ ESTIVAL VERSUS -少女達の選択-』PV第2弾

今回、その新作を記念して、“爆乳”の名に恥じないお色気生放送企画が行われる。

出演するのは、お色気番組でのMCに定評のあるお笑いタレント・イジリー岡田さん、『閃乱カグラ』シリーズの爆乳プロデューサーこと高木謙一郎さん、グラビアアイドルの川奈栞さん。

そして、16人の爆乳グラビアアイドル軍団も登場し、水上での騎馬戦など、計32個の爆乳が舞い揺れるムフフなお楽しみ企画が盛りだくさんの180分となるようだ。

あの「爆乳ハイパー発明部」が帰ってきた!?

新作発売を記念して、高木プロデューサーの率いる「爆乳ハイパー発明部」待望の発明品の第2弾の開発・プロモーション映像も公開となった。

【爆乳ハイパー発明部 by閃乱カグラ】#002 PIZAP~SHAKE YOUR BODY & SOUL~


「爆乳ハイパー発明部」は、“爆乳の力で世界を変える”をテーマに、さまざまな発明品作りに挑戦。2014年にも超没乳型ウェアラブルデバイス「ヘッドマウント・パイプレイ」を開発し大反響を巻き起こしたことも記憶に新しい。

第2弾となる今回の発明品は、“ニュー☆臨場感増幅パイナミックシステム”を導入した「PIZAP〜SHAKE YOUR BODY&SOUL〜」。

ランニングマシンで運動をしながら『閃乱カグラ』をプレイ。走れば走るほどゲームが進行し、キャラにあわせてデバイスに搭載された爆乳が揺れまくる。そして最終的には、引き締まったモテモテボディになれるという素晴らしい代物だ。

より臨場感を求めた結果、振動、風圧、音圧にいたるまで計算し尽くされた発明品となった。 ちなみに、映像ではなぜか、元スノーボードオリンピック代表選手で、現在はサブカルタレントとして活動する成田童夢さんを起用。なお、一部の機能は妄想である。

この発明の登場は、ゲームをするほどモテる、という革命を意味するのである 爆乳プロデューサー高木氏のコメント

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

商品情報

閃乱カグラESTIVAL VERSUS -少女達の選択-

ジャンル
爆乳ハイパーバトル
対応ハード
PlayStation®4/PlayStation®Vita
プレイ人数
PlayStation®41~10人PlayStation®Vita 1~4人
発売日
2015年3月26日(木)
価格
PlayStation®4限定版13,810円(税別)通常版7,980円(税別)ダウンロード版6,463円(税別)
PlayStation®Vita限定版10,810円(税別)通常版6,980円(税別)ダウンロード版5,537円(税別)
CERO
D(17才以上対象)
権利表記
©2015Marvelous Inc.

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

エンタメの週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ