12

次世代のレゴ「nanodots」でつくった金閣寺がすごい! これが最強磁石の底力

次世代のレゴ「nanodots」でつくった金閣寺がすごい! これが最強磁石の底力

「nanodots」でつくられた金閣寺

ブロック玩具・レゴの進化系と評される、世界最強の磁石・ネオジム磁石を使った玩具「nanodots」が、12月26日(金)にいよいよ日本で販売開始となることがわかった。

nanodotsは世界30ヶ国以上で販売されている「次世代のレゴ」と呼び声の高い磁石。球体状になっている磁石は様々な形に対応可能で、海外のクリエイターを中心に人気を集めている。

【公式】nanodots「開発秘話」篇

一見ドットにも見える作品たち

「nanodots」は、ハンガリー人の数学者・Janos Szakiさんとカナダの製造会社・Nano Magneticsの創業者であるTim Szetoさんが共同で研究し、開発した磁石。

1つの小さな球体磁石をいくつもつなげて制作するため、一見ドット絵のように見えるのも人気の要因。それぞれの磁石は電気メッキ加工がされており、強度とサイズは統一。さらに見た目もメタリックなため、高級感溢れる作品に仕上げることができる。

「V-Twin Lowrider」/Dotpediaより

「Donald Duck & Mickey Mouse」」/Dotpediaより

2009年初頭にサンプル品を一部で配布したところ、どんな形にも対応できる創作性などから各所から反響を呼んだ。その後、数多くの賞を受賞し、瞬く間に世界でトップセールス商品に。とりわけ、イギリスの老舗デパート・Harrodsでは、レゴと同等の売り場を展開し、商業的にも成功を収めているという。

日本では12月26日より、紀伊国屋書店や丸善、ジュンク堂書店などの全国の大型書店に加え、東急ハンズ、TSUTAYAなどの全国にある大型店で販売予定。64個、125個、216個の3パッケージで展開される。

こんな記事も読まれています

関連キーフレーズ

11
Share
1
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

KAI-YOU.netでは、ユーザーと共に新しいカルチャーを盛り上げるため、会員登録をしていただいた皆さまに、ポップなサービスを数多く提供しています。

会員登録する > KAI-YOU.netに登録すると何ができるの?

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

このページは株式会社カイユウのKAI-YOU.net編集部が作成・配信しています。株式会社カイユウについては、会社サイトをご覧ください。
KAI-YOU.netでは、文芸、アニメ、漫画、YouTuber、VTuber、音楽、映像、イラスト、アート、ゲーム、ラッパー、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新中! 様々なジャンルを横断し、世界をよりワクワクさせるあらゆるポップなインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ