コムドット×水グミ再び 新CM出演にやまと「メンバーみんなで喜びました」

メンバー5人への公式インタビューが公開

――2回⽬のCMキャラクター就任について、どうでしたか?

やまと 前回、初めて地上波のCMに挑戦させていただき、とにかく反響が凄くて。家族、友達、そして何よりファンの皆さんから「水グミ食べたよ」という沢⼭のDMやメッセージをもらって。

(前回の作品は)自分達も⼀緒に考えさせていただいたり、積極的にCMの制作に携わらせていただいたからこそ愛着のあるCMになっていて、その第2回をやらせていただけるということはすごく光栄。決まった時はメンバーみんなで喜びました。 ――CM撮影の感想をお願いします。

ひゅうが 前回の撮影はとても寒かったんですが、今回はすごく暑くて。着ぐるみを着て仕事をしている⽅への尊敬が増しました。

やまと (ゴリラの着ぐるみを纏ってるひゅうがを⾒て)……着ぐるみだったんだ?

ひゅうが (すかさず)着ぐるみです! これは僕じゃないんで。

やまと ずっと着てるから、もう裸で撮影してるのかと。

ひゅうが 着ぐるみなんですけど。。。

ゆうた ずるいずるいって⾔われてたよ。⼀⼈だけ(着ぐるみ)着てなくて。

ひゅうが 着てます!(スーツ姿のゆうたに向かって)あなたです、ずるいのは。
俺も暑いし、みんなも暑いのよ。ちょっと発⾔に気をつけようと思いましたね。(僕は)ゴリラではないということをもっと事前に伝えておかないと、みんな(僕がゴリラだと)間違えちゃうんで。

やまと ⼈⽣経験として、ゴリラの着ぐるみに包まれるっているのはなかなか無いからね。

ひゅうが そうだね、もう⼆度と包まれないという決⼼はしたんですが、また機会があればゴリラになりたいなと思います笑

ゆうた そうやって⾔うからなるんじゃん笑

ひゅうが このインタビューを⾒た⼈からのオファーだったら応えるかな。
楽しかったです!ありがとうございます。

――CMの見どころを教えてください。

ゆうま 前回は爽快感で「涼しくなりたいなら、⽔グミじゃね?」だったところを、今回は着ぐるみを着てギャグ要素の中でツッコミのような感じで「お前、落ち着けよ。そんな時は⽔グミじゃね?」という感じでやらさせていただいて。

ギャグというかコントというか、そういった所を⾒ていただきたい。楽しかったよね?

全員 楽しかった!

ゆうま コントみたいなこと、コムドット意外とやらないので。

やまと シュールな内容だったから⾯⽩かったです。

――水グミのおすすめポイントを教えてください。

あむぎり 誰が⾷べても優しいお味になっていて。「⽔グミ」は名前の通りなんですけれど、好奇⼼に駆られる商品なんじゃないかなと思う。そして、やっぱ「涼しくなりたいなら、⽔グミじゃね?」です。(キメ顔)

(⼀同爆笑)

やまと でもあっちゃんが⼀番⾷べてるかも。本当に美味しいもんね。

――視聴者の方へのメッセージをお願いします。

ゆうた こうやって⽔グミのCM第2回をやらさせていただけるのも、第1回のCMの時に、皆さんがたくさん買ってくれたり、このグミ美味しいよって⼝コミで広めてくれたりしたおかげだと思うので、本当にありがとうございました。

このCMも頑張って楽しく撮影したので、是⾮家族で⾒てください。宜しくお願いします!
1
2

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

コムドットをもっと知る

商品情報

⽔グミ 巨峰味

内容量
40g
発売場所
全国のスーパーマーケット、ドラッグストア、コンビニエンスストア
⽔グミブランドサイト
https://www.uha-mikakuto.co.jp/mizugumi/

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

エンタメの週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ