コムドット、チャンネル登録300万人達成 地元ノリが全国へ

コムドット、チャンネル登録300万人達成 地元ノリが全国へ
コムドット、チャンネル登録300万人達成 地元ノリが全国へ

コムドット/画像はやまとさんTwitterより

POPなポイントを3行で

  • コムドット、チャンネル登録数が300万人を突破
  • 内輪ノリと真摯な姿勢で支持されるコムドット
  • 全国に広がりつつある彼らの”地元ノリ”
YouTuberグループ・コムドットが、年内の目標としていたチャンネル登録者数300万人を達成した。

開設から約3年。地元の幼馴染5人で運営している、生粋のYouTuberチャンネルだ。

この夏、HIKAKINさんのチャンネル登録者が1000万人を越えたことを思えば、それほどの数字ではないと思うかもしれない。

しかし、コロナ禍で芸能人・お笑い芸人といった影響力の大きな著名人がこぞって参入し、動画プラットフォームとしてこれまでに増して熾烈な視聴者数の奪い合いとなったYouTubeにおいて、言ってしまえば単なる素人がたった1年で登録者数を200万人純増させたことを考えれば、その偉業が伝わるのではないか。

ではなぜコムドットは、参入障壁が極めて高くなっているこのYouTube戦国時代で、生き抜きのYouTuberとして結果を出せたのか。筆者としては、それは当然の結果だったと考えている。彼らは伸びるべくして伸びたのである。

地元密着型YouTuberグループ・コムドット

【重大発表あり】地元のセブンに5時間いたら友達も元カノも大集合したwwwww
コムドットは“地元ノリを全国に”をスローガンに、2018年10月に活動を開始したYouTuberグループ。

メンバーは現在、やまとさん、ゆうたさん、ゆうまさん、ひゅうがさん、あむぎりさんの5人だ。

今最も勢いがあるYouTuber”との呼び声も高く、2021年2月に念願のチャンネル登録者100万人を達成すると、その4ヶ月後には年内目標だった200万人を達成。

そして新たな年内目標として、チャンネル登録者数300万人を打ち立てていた。

内輪ノリと真摯な姿勢で支持されるコムドット

【過去1】300万人目前のYouTuberが本気を出したらチャンネル登録どれぐらい伸びるのか!?
彼らは地元の幼馴染で、内輪でしか通じないいわゆる“地元ノリ”を全面に押し出した動画を投稿してきた。

友達同士ならではの無邪気で無理のない掛け合いは、コロナ禍以降の親密空間への回帰の流れとも合致し、若者世代を中心に多数のファンを獲得している。

また、そのノリとは別に、事務所に所属せず自ら企画・撮影・編集をこなすなど、YouTubeでの活動に対してのストイックさも彼らが支持される理由の一つ。

動画の概要欄には編集を担当したメンバーからのコメントが掲載されているが、先日公開された動画では「毎日3時間しか寝れなくて満身創痍でYouTubeをやっています」とやまとさんが告白。

300万人達成に向け、突き進んでいく姿勢が見て取れるし、活動開始したばかりのコムドットが、原宿での毎日の声がけでチャンネル登録者数を伸ばしたことはファンの中では有名な話だ。
超絶疲労してるメンバーに5時間のオフ与えたら発狂しながら遊びに行ったwwwww
さらに、YouTubeはもちろん、Twitter、TikTokなどあるゆるSNSをうまく活用しているのも彼らの強み。若者世代を中心にSNSで圧倒的な人気を獲得している。

ついにチャンネル登録者数300万人を突破したコムドット。彼らが目標とする「地元ノリを全国へ」は実現しつつある。
【革命】300万人突破ライブ

2021年話題を呼んだYouTuber

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

エンタメの週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ