ゲーム配信サイトSteam、生成AIを利用した作品の販売を許可

ゲーム配信サイトSteam、生成AIを利用した作品の販売を許可
ゲーム配信サイトSteam、生成AIを利用した作品の販売を許可

Steamで生成AIを利用したゲームがリリース可能に

ゲーム配信プラットフォームのSteamは1月10日までに、AI技術を用いた作品が配信できるようになったと発表した。

ゲーム開発者は、Steamにゲームを提出する際に記入するコンテンツアンケートにおいて、AIに関する情報の開示が求められるようになる。

この情報は、Steam運営会社のValveが、ゲームを審査する際に使用。ゲームのSteamストアページにも掲載される。

6月に生成AIを使ったゲームの審査を却下したSteam

Steamでは2023年6月、生成AIを使ったゲームがSteamでの審査で却下されたことが話題を呼んだ。

その際に開発者が公開した書面でValve社は、却下はAIによって生成されたコンテンツの所有権が不明確であることが原因だと説明。 「使用された知的財産の全ての権利をあなたが所有していると断言できる場合に限り、AIを使ってゲームのアセットを作成することが可能」であると述べたとされている。

Steamは今回の発表で、「Steam上のAIコンテンツについて」と題した記事を公開し、「数か月にわたり、この分野に関するリサーチや、複数のゲーム開発者との対話を続けてきた」と説明(外部リンク)。

AI技術を使用するゲームの取り扱い方法を変更し、「AI技術を使用するゲームの大半がリリース可能」なったと発表している。

Steam配信ゲーム内から、生成AIに関する問題を報告可能に

SteamではAIの使用を、「事前生成」と「ライブ生成」の2つのカテゴリに分けて判断。

「事前生成」は開発中にAIツールを使用したコンテンツを指し、「ライブ生成」はゲームの起動中にAIツールを使用して作成されるコンテンツを指している。

生成AIを利用したコンテンツがリリース可能となったSteam/画像は公式サイトのスクリーンショット

「事前生成」ではリリース前のレビューで、ゲーム内にあるAI生成コンテンツを、違法で権利を侵害するコンテンツがないか、AI生成ではないコンテンツと同様の方法で審査。

「ライブ生成」については、上記に加えて「コンテンツアンケートで回答する際、AIが違法なコンテンツを生成しないためにどのような対策を講じているかを記入」することが求められ、 プレイヤーは生成AIに関する問題と遭遇した際に、ゲーム内からレポートを提出(問題を報告)できるようになる。

なお、今回の変更では成人指定(アダルトオンリー)の性的コンテンツについては例外となり、生成AIを利用した性的コンテンツはリリースできないと触れられている。

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

生成AIをめぐる様々な議論

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

ゲームの週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ