元乃木坂46の松村沙友理がドルオタ役で主演 ドラマ『推し武道』メインビジュアル解禁

豊田裕大「基は少し怖さもあり、二面性のあるキャラクター」

基(もとい)役/豊田裕大さんのインタビューコメント
Q.出演が決まったときのお気持ちを教えてください。
元々漫画やアニメが好きなので、漫画原作の作品に出演できることが嬉しかったです。台本はコメディ要素も強めでニヤニヤしながら読んでしまいました。作品の世界観に自分が上手く馴染み楽しい作品になっていけたらいいなと思いました。
また、原作でもアイドルを「推す」というのが主軸になっていますが、僕の人生の中でも何かを「推す」瞬間はあったので、共感しながら一気に読んでしまいました。

Q.演じられる基の印象は? 
基はえりぴよ、くまさと違って、アイドルファン初心者という設定なので、視聴者の方の目線に近い役割だと思っています。ただ、ガチ恋が全面に出ている時の基は少し怖さもあり、二面性のあるキャラクターという印象です。

Q.撮影の雰囲気や、えり役の松村さん・くまさ役のジャンボたかおさんの印象を教えてください。
お二人共ビジュアルが原作に近くてびっくりしました。特にえりぴよ役の松村さんは「えりぴよが居る、、、」と本気で思ってしまいました。
ジャンボさんは元々僕自身が好きなお笑い芸人さんだったので共演できるのが嬉しかったです!とにかく表情が豊かな方なので、一緒にお芝居をしていて楽しいです。

Q.視聴者の方へメッセージをお願いします。
初めまして、基役の豊田裕大です。
今回、僕は本気でアイドルを好きになり推しています。この作品を通して何かを本気で好きになる面白さ、純粋さを届けていけたらと思います。また原作やアニメのファンの方にも、ドラマで初めて触れる方にも楽しんでいただける作品になるよう、頑張っていきますので「推しが武道館いってくれたら死ぬ」よろしくお願いします。

ジャンボたかお「こんな重要過ぎる役に自分なんかが務まるのか」

くまさ役/ジャンボたかおさんのインタビューコメント
Q.出演が決まったときのお気持ちを教えてください。
とても嬉しかったですが、こんな重要過ぎる役に自分なんかが務まるのか不安な気持ちもありました。推し武道が実写化されるにあたりエゴサーチをしたら、六角精児さんじゃなきゃ納得できない!と書いてる人がいて私でいいのかと震えました。

Q.演じられる古参オタ・くまさの印象は?
ファンに愛されていることが良くわかるとても魅力的なキャラクターだと思います。誰よりも冷静で誰よりも強くピュアでオタクの鏡みたいな人だと思いました。
れおとくまさは、アイドルとオタクでありながら、お互いなくてはならない存在になっていて、でも友達や家族とも違う、あくまでアイドルとオタクという関係、絶対的でそれ以下でも以上でもない。象徴的なほどに理想のアイドルとファンの形なんだと思います。

Q.撮影の雰囲気や、えり役の松村さん・基役の豊田さんの印象を教えてください。
撮影はとてもアットホームな感じで進んでいます。松村さんは常に笑顔で座長として場を盛り上げてくださっています。誰に対してもフレンドリーで笑顔で、スタッフ演者全員が今、松村さんの大ファンになっていると思います。
豊田くんは凄く演技に対して真面目で、どう演じたらいいかを探っています。こうゆう子がのちにスターになるんだと思います。冗談を言うのも大好きなようですし、明るくて真面目な好青年です。

Q.視聴者の方へメッセージをお願いします。
ファンの皆様に強く愛されているくまささんという素敵なキャラクターを、少しでも汚さぬように努力しております!皆様に街で「くまささん!」と声をかけてもらえるよう頑張ります!

1
2

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

漫画原作の実写ドラマ情報

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

アニメ・漫画の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ