声優 佐倉綾音、戦隊シリーズ『キングオージャー』出演 “死の国の案内人”演じる

声優 佐倉綾音、戦隊シリーズ『キングオージャー』出演 “死の国の案内人”演じる
声優 佐倉綾音、戦隊シリーズ『キングオージャー』出演 “死の国の案内人”演じる

“死の国=ハーカバーカ”の案内人・デボニカを演じる佐倉綾音さん/画像はすべて映画の公式Twitterから

  • 6 images

映画『王様戦隊キングオージャー アドベンチャー・ヘブン』に、声優の佐倉綾音さん、歌舞伎役者の中村獅童さん、女優の雛形あきこさんが出演することが発表された。

放送中の特撮ドラマ『王様戦隊キングオージャー』の劇場版となる本作は、7月28日(金)から全国の劇場で公開される。

ヒーロー全員王様王様、特撮ドラマ『王様戦隊キングオージャー』

映画『王様戦隊キングオージャー アドベンチャー・ヘブン』

『王様戦隊キングオージャー』は、3月からテレビ朝日系列で毎週日曜9時30分〜放送中の特撮ドラマ。

メインの登場人物が王様という設定で、昆虫をモチーフとしたスーツを着用。昆虫ロボに乗って戦う、スーパー戦隊シリーズでも異色の作品になっている。

7月から公開される劇場版では、主人公・ギラ/クワガタオージャーの国王就任の儀と戴冠式を巡る騒動が描かれる。
映画『王様戦隊キングオージャー アドベンチャー・ヘブン』予告
『僕のヒーローアカデミア』麗日お茶子役や『五等分の花嫁』中野四葉役などで知られる佐倉綾音さんが演じるのは、“死の国=ハーカバーカ”の案内人・デボニカ。

中村獅童さんは死の国の王であり、シュゴッダム初代国王・ライニオールを、雛形あきこさんはトウフの王殿・カグラギの前に立ちはだかるイロキをそれぞれ演じる。

佐倉綾音「お声掛け頂くことなど想像しておりませんでした」

中村獅童さん(ライニオール役)のコメント
子供が毎週楽しみに観ているので、お話いただいた時は驚きました。

僕が子供の時秘密戦隊ゴレンジャーを観てました。当時ハマっていたシリーズに出演するのは感慨深いです。ライニオールはシュゴッダムの初代国王という威厳のある存在で、ビジュアルは歌舞伎に通ずるものがあると感じ、細かいところまでこだわりました。

ご家族で楽しめる作品ですので、皆さんに喜んでいただけたら嬉しいです。僕は子供に出ていることは内緒にして、一緒に見に行こうかと思います。映画公式サイトから

佐倉綾音さん(デボニカ役)のコメント
声優として活動してきて、特撮作品の劇場版ゲスト俳優としてお声掛け頂くことなど想像しておりませんでした。

さまざまな思いが巡りましたが、さまざまな思いで引き受けさせて頂く運びとなりました。

思えば幼少期は男子に混ざって特撮作品が大好きでしたので、当時の私に伝えてもきっと信じない人生になってきたな、と感じます。

私も幼少期に恐れていた死の世界、死の国への案内人として、慣れない撮影現場で佇み、戦い、涙しました。

デボニカと王様の関わりを是非お楽しみください。映画公式サイトから

雛形あきこさん(イロキ役)のコメント
スーパー戦隊と言うと、幼い頃から当たり前にそばにあった存在。その中でも女性のヒーローにはとても憧れました。強い女性がカッコいいと初めて思ったあの頃から、大人になった今。ヒールのかっこよさも味合わせていただいています。カッコいいヒールがあり、素敵なヒーローがあるのだと信じて今回演じさせていただきました。作品への愛があふれる現場で生きさせていただいて幸せでした。ちょっとクセが強いけどイロキを少しでも愛していただけたら嬉しいです。映画公式サイトから

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

佐倉綾音をもっと知る

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

エンタメの週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ