内閣がエンタメ産業活性化を議論 「日本のコンテンツ海外売上は鉄鋼、半導体に匹敵」

内閣がエンタメ産業活性化を議論 「日本のコンテンツ海外売上は鉄鋼、半導体に匹敵」
内閣がエンタメ産業活性化を議論 「日本のコンテンツ海外売上は鉄鋼、半導体に匹敵」

岸田文雄総理大臣/画像は首相官邸公式サイトより

日本政府が「第26回新しい資本主義実現会議」を4月17日に開催した。

会議では、官民連携によるコンテンツ産業活性化戦略について話し合いが行われた。

政府は今後、契約を適正化するための実態調査や指針を作成。また、制作サイドに収益を還元するビジネスモデル構築を目指すなどとしている。

【画像4枚】日本政府がまとめた日本のコンテンツ産業の現状

「成長と分配の好循環」と「コロナ後の新しい社会の開拓」目指す新しい資本主義

新しい資本主義実現会議は、新しい資本主義の実現に向けたビジョンを示し、その具体化を進めるため、内閣が2021年10月から開催している会議(外部リンク)。

内閣では、「成長と分配の好循環」と「コロナ後の新しい社会の開拓」をコンセプトとした新しい資本主義を実現していくため、新しい資本主義実現本部を設置している。

コンテンツ産業の世界市場・我が国輸出額規模の相場感/新しい資本主義実現会議(第26回)基礎資料より引用

今回の会議にあたり政府が発表した資料(外部リンク)によれば、世界のコンテンツ市場の規模は、石油化学産業、半導体産業よりも大きく、日本由来のコンテンツの海外売上は、鉄鋼産業、半導体産業の輸出額に匹敵する規模だという。

世界のコンテンツ市場の規模/新しい資本主義実現会議(第26回)基礎資料より引用

コンテンツ市場規模では、日本は2021年時点で12.9兆円となり世界第3位。アニメ、家庭用ゲームの海外収入では中国、韓国を上回る。

一方、実写映像の海外収入では韓国を、PC・スマートフォン向けゲームでは中国・韓国を下回る規模となっている。

会議には是枝裕和、山崎貴の両監督が出席

そんなコンテンツ産業について、官民連携による産業活性化をどう進めるべきかを話し合うべく、政府は今回の会議を実施。

会議には、2018年に『万引き家族』でカンヌ国際映画祭で最高賞のパルムドールを受賞した是枝裕和監督や、2024年にアカデミー賞の視覚効果賞を受賞した『ゴジラ-1.0』の山崎貴監督も出席した。

会議で是枝裕和さんは、国内の映画業界の労働環境について、フランスや韓国と比較。映画⽂化・産業の施策を一本化して統括する部署の設立を政府に訴えかけた。

1
2

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

情報化社会の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ