上坂すみれ個人Twitter閉鎖 復帰以降も心無いリプライ続く

上坂すみれ個人Twitter閉鎖 復帰以降も心無いリプライ続く
上坂すみれ個人Twitter閉鎖 復帰以降も心無いリプライ続く

画像はオフィシャルブログのスクリーンショット

声優・歌手として活躍する上坂すみれさんのTwitterとInstagramアカウントが、2017年7月21日をもって閉鎖されることがオフィシャルブログで明らかになった。

同時に、これまで本人のアカウントとは別に運営されてきた「革命的ブロードウェイ主義者同盟Twitter」と「上坂すみれ公式FC コルホーズの玉ねぎ畑Twitter」を統合。今後は「上坂すみれ_official」(@uesaka_official)として新たな公式Twitterに生まれかわり、情報を発信していく。

なお上坂さんの個人Twitterは、6月13日のTV番組『タモリ倶楽部』への出演告知を最後に、ツイートが途絶えていた。

4つのアカウントを1つに集約

事実上、4つのSNSアカウントがなくなった今回の閉鎖・統合。アカウントの累計フォロワー数は60万人以上だった。 「上坂すみれスタッフ一同」として投稿されたエントリーでは、情報発信の集約化を目的としたものだと説明している。今後はTwitterとブログの2つが上坂さんに関する情報の発信源となっていく。

記事執筆時点(7月21日20時)では、すでにInstagramアカウントは閉鎖され、閲覧できなくなっていた。

ロシア文化やロリータ──声優界でも独自のポジション

恋する図形(cubic futurismo)/上坂すみれ
上坂すみれさんは、2012年にTVアニメ『パパのいうことを聞きなさい!』で、メインヒロインの一人である小鳥遊空役として声優デビュー。

これまでに『艦隊これくしょん~艦これ~』『アイドルマスター シンデレラガールズ』『SHOW BY ROCK!!』『中二病でも恋がしたい!』といった数々の人気作へ出演している。

さらに、2013年にはアニメ『波打際のむろみさん』の主題歌「七つの海よりキミの海」でアーティストとしてもデビューを果たす。

ロシア文化やロリータ・ファッション、ミリタリーといった多彩な趣味を持ち、ライブを決起集会、ファンを同志諸君と呼ぶなど、その独自のキャラクターでも人気を獲得。

4月から6月にかけては、自身の名前を冠した番組『上坂すみれのヤバい◯◯』の放送もスタートした。

止むことない悪質なリプライが影響か

上坂さんは2016年にも、一時Twitterを休止。当時はブログでユーザーのモラルに言及した。 その際ブログに綴られた内容は、以下のとおり。

以前から心ないリプライを直接送る方がちらほらいらっしゃいましたが、それが看過できない数になってきてしまっていたためアカウント休止という措置をとることとなりました。
もちろんそれはごく一部のもので、純粋に応援してくださる方がほとんどです。ツイートを楽しみにしてくださっていた方々、すみません。
使うのが難しいツールであることは承知の上で続けていましたが、私には難しすぎたようです…。 上坂すみれ 公式ブログ Powered by LINEより

その後復帰を果たすも、Twitterには一部の心無いユーザーからのリプライが続いていた。

加えて、7月19日には、インターネット上で上坂さんに殺害予告を行っていた男性の逮捕が報じられたばかり。突然のSNSアカウント閉鎖には、こうした事件や嫌がらせの影響も大きいとみられる。

現状、新たなTwitterアカウントがどのように運営されるのか明らかではないが、これまで経緯を鑑みると、スタッフ主導になる可能性が高いだろう。

声優・アーティストとして独自のキャラクターが人気

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

アニメ・漫画の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ