声優・歌手として活動する上坂すみれさんが、2017年7月12日にリリースする最新8thシングル『踊れ!きゅーきょく哲学』のミュージックビデオ(MV)を公開した。
切り替えるタイミングによってシーンが異なるため、何度も繰り返し見てしまうような楽しみがある。また、再生後に指定のボタンからTwitter/Facebookへシェアをすると「リミックスバージョン」に切り替わる機能も追加される。
なお、上坂すみれさんは7thシングル『恋する図形(cubic futurismo)』でも、スマホでの閲覧を前提とした「縦型MV」をリリースしている。
その際は、画面を上下に区切り、Instagramとも連動した動画を同時に複数展開するといった手法で、新鮮な体験をもたらしてくれた。上坂すみれ/恋する図形(cubic futurismo)
今作では「視聴者を参加させる」という試みをさらに盛り込んだ形で、上坂すみれファンでなくとも、ぜひ体験しておきたい仕掛けといえるだろう。
『恋する図形(cubic futurismo)』『踊れ!きゅーきょく哲学』ともに、プロデューサーに杉山弘樹(HA8CA/THINKR) 、クリエイティブディレクターは針谷建二郎 (QA/THINKR)がクレジットされている。
なお、余談だが、
上坂すみれさんは、今年の「Animelo Summer Live(アニサマ)」にも、開催3日目となる8月27日の出演アーティストに名を連ねている。おそらく披露されるであろう新曲だけに予習しておくとしよう。
上坂すみれさんの画像をもっと見る
上坂すみれが世界初に?! スマホの操作で映像が変わるMV
「世界初の着せ替えMV」と銘打つ本作は、スマートフォン専用の特設サイト(外部リンク)から閲覧できる。再生中に画面をタッチしたり、スワイプしたりすると、映像が切り替わっていく仕掛けだ。
なお、上坂すみれさんは7thシングル『恋する図形(cubic futurismo)』でも、スマホでの閲覧を前提とした「縦型MV」をリリースしている。
その際は、画面を上下に区切り、Instagramとも連動した動画を同時に複数展開するといった手法で、新鮮な体験をもたらしてくれた。
『恋する図形(cubic futurismo)』『踊れ!きゅーきょく哲学』ともに、プロデューサーに杉山弘樹(HA8CA/THINKR) 、クリエイティブディレクターは針谷建二郎 (QA/THINKR)がクレジットされている。
なお、余談だが、
まったく同じことを思った!!!! 楽曲としてもアガれる仕掛けが『踊れ!きゅーきょく哲学』にはたっぷり用意されていそうだ。上坂すみれ新曲Cメロ前のウリャオイクソ楽しいやつじゃんw
— 6Vソーナンス (@S4pphirE0913) 2017年7月5日
上坂すみれさんは、今年の「Animelo Summer Live(アニサマ)」にも、開催3日目となる8月27日の出演アーティストに名を連ねている。おそらく披露されるであろう新曲だけに予習しておくとしよう。
上坂すみれさんの画像をもっと見る

この記事どう思う?
関連リンク
0件のコメント