また、ブースの出展だけでなく、アニメーターの中村直人さんが描いた〝舞妓まどか〟をあしらったグッズも多数登場し、京まふならではのコラボレーションでイベントを盛り上げていました。今回は、京まふでの「魔法少女まどか☆マギカ」関連ブース、グッズ、フードをご紹介します!
京まふレポート一覧
・関西オタクもアツい! 京まふ2013フォトレポート・其の壱・賑わうことは良きことなり! 京まふフォトレポート・其の参~アニメ編~
・来場者数40%増ッ! 大盛況の京まふフォトレポート・其の四~マンガ編~
アニプレックス「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」ブース
舞妓まどかのフィギュアの先行販売や、京まふ限定ポスター付きの前売り券を販売。午前中ですべて売り切れてしまうほどの人気でした。モニターには、予告の新映像が流れています。
このほむほむ、かっこいいです。
舞妓まどかのパネルには、キャストさんのサインが!
新しいキービジュアルも特大サイズで!
シャフトブース
舞妓まどかの隣には、アルティメットまどか様が! 存在感ありすぎでした……。
コミケでも人気だった「Keyanimation ClearFile」の京まふverや、人気作品のグッズ販売が大好評でした。
人気タイトルばかりが並ぶ、歴代作品のポスター展示も圧巻。中には、キャストやスタッフのサイン入りもありました。
劇場版 魔法少女まどか☆マギカCafé 京まふ店
キャラ食コーナーの中でも大人気だった「劇場版 魔法少女まどか☆マギカCafé 京まふ店」
フードとドリンクのメニュー。
「クラスのみんなには、内緒だよ」ロールケーキと、暁美ほむらのソウルジェムドリンク「わたしの、最高のともだち」を注文!
フード類にはランチョンマット、ドリンクにはコースターがついてきます。舞妓まどかがかわいい!
生八ツ橋も!
京まふでは、出展作品と京都の老舗和菓子店「聖護院八ツ橋総本店」とコラボした生八ツ橋が販売されました。舞妓まどか(原画:中村直人さん/仕上げ:シャフト)と着物ほむら(イラスト:谷口淳一郎さん)もパッケージが可愛く、大人気でした。舞妓まどかは抹茶の詰め合わせ、着物ほむらは黒ゴマ味です。伝統の聖護院の八つ橋ということで、味も確か。とても美味しかったです。
文:たかはしさとみ

この記事どう思う?
連載
西日本最大規模のマンガ・アニメ見本市「京都国際マンガ・アニメフェア」、略して「京まふ」。注目作品の展示やグッズ販売、京まふでしかお目にかかれない、ここだけの限定コンテンツなどなど、たっぷり写真でレポートしています!
0件のコメント