イラストレーター虎硬、イラスト教本刊行 効率よく確実に上達する方法を解説

イラストレーター虎硬、イラスト教本刊行 効率よく確実に上達する方法を解説
イラストレーター虎硬、イラスト教本刊行 効率よく確実に上達する方法を解説

『絵を学ぶときに一番最初に読む本! 効果を2倍に上げるイラスト学習法 神技作画シリーズ』/画像はAmazonから

  • 10 images

イラストレーター・虎硬さんの新刊『絵を学ぶときに一番最初に読む本! 効果を2倍に上げるイラスト学習法 神技作画シリーズ』が、6月21日(金)にKADOKAWAから刊行される。

効率よく確実にイラストが上達する方法を、モチベーションの維持やコミュニケーション能力にも言及しながら解説する。

定価は1980円(税込)。カバーイラストはイラストレーターの寺田てらさんが手がけている。

寺田てらさんのインタビューが掲載されたサンプルページ/画像はAmazonから

【画像】ちょっとだけ中身が読める書籍のサンプルページ

ピクシブと京都芸術大学に在籍するイラストレーター・虎硬

虎硬さんは、1986年生まれのイラストレーター/コラムニスト。

所属するピクシブ株式会社では、イラスト教育事業のプロデュースとマネジメントを担当。准教授として、京都芸術大学(旧京都造形芸術大学)でも教鞭をとっている。

著書には『ネット絵史 インターネットはイラストの何を変えた?』など。

現在はKAI-YOU Premiumにおいて、イラストレーションの最前線で起きている出来事を綴る「イラストレーター虎硬の令和版『ネット絵学』」を毎月連載中。

さいとうなおき、吉田誠治による解説も

新刊の『絵を学ぶときに一番最初に読む本!』では、虎硬さんによるイラスト上達の方法論に加えて、これまでイラスト関連の教本を手がけてきたイラストレーターによる著書の解説を掲載。

KADOKAWAの公式サイトでは、さいとうなおきさん、吉田誠治さん、加藤公太さん、ア・メリカさん、くるみつさん、砂糖ふくろうさん、小嶋慶祐さんの名が挙げられている。

吉田誠治さんの解説が掲載されたサンプルページ/画像はAmazonから

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

虎硬さんの新刊に携わったイラストレーターたち

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

イラスト・アートの週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ