たびたび入る「U.S.A.」のフレーズ、「C'MON BABY アメリカ どっちかの夜は昼間」というパワーのあるリリックが話題に。
本来の打ち出すポイントであろう「初挑戦となるユーロビートにあわせた軽快なダンス」「ボーカル・ISSAの歌唱力」などを差し置いて、視聴者の琴線を強烈に刺激してしまったようです。
見れば見るほど最高に面白いので、騙されたと思って3分半、DA PUMPに時間を割いてみてください。
DA PUMPが元気にアメリカを歌う
DA PUMPが6月6日(水)に発売するシングル『U.S.A.』。DA PUMP『U.S.A.』【通常版】/画像は公式サイトより
以下、画像はMV「U.S.A.」のキャプチャ
C'…
MON…
BABY…
アメリカ!
アメリカ!!
アメリカ!!!!!!
どっちかの夜は昼間(うん!なるほど!)
「DA PUMPの新曲のジャケットがダサい」で話題の「U.S.A.」ですけど、寺田トンチキ曲に飢えているハロヲタが迂闊にハマってしまうかもしれない。
— 午前3時の初回生産限定盤SP🕒 (@3am_sp) 2018年5月13日
・歌詞←中身のないアメリカへの言及、最終的には「ジパング」
・「いいねダンス」←ちょい遅れでダサい
・ISSAの歌唱力←唯一無二
・ダンススキル←高 pic.twitter.com/RONIQupqQG
じわじわと反響を呼んでいるDA PUMPのMV。特徴的なダンスともに、「三代目 J Soul Brothersの"ランニングマン"ばりの人気が出てほしい!」と期待せずにはいられません。寺田トンチキ曲に飢えてる全ハロヲタ見て
— 午前3時の初回生産限定盤SP🕒 (@3am_sp) 2018年5月16日
歌詞もMVも予想以上のトンチキ
「C'MON BABY アメリカ どっちかの夜は昼間」とかやばいww
出だしの文字やダンスで「ダサい」センサーが反応するハロヲタさん続出だ思う。
それでいて歌とダンスはしっかりしてる
DA PUMP / U.S.A. https://t.co/pEb9T19a3J
メンバーが大きく変わったDA PUMP
DA PUMPの歴史は長く、1997年にISSAさん、KENさん、YUKINARIさん、SHINOBUさんによる4人グループとしてデビュー。画像は公式サイトより
当時プロデュースを担当していたのは、「Bomb A Head!」などで知られるm.c.A・Tさんです。
2000年代後半からメンバーが徐々に脱退、何度かの増減を経て、現在は7人体制で活動中。
結成当初のメンバーはISSAさんのみと寂しさを感じますが、2017年のライブでは元メンバーからのコメントが届くなど、交流は続いているようです。
アメリカとは
![この記事どう思う?](/img/all/user_reaction_hackall.png?1699613532)
この記事どう思う?
関連リンク
連載
日夜生み出されるポップな動画たちを短く紹介する人気連載。 ソーシャルメディアやまとめブログ、バイラルメディアなど、 動画系コンテンツへの注目は常に集まっていますが、 KAI-YOUでは「POP」を軸に、話題の動画を紹介していきます。
0件のコメント