Webブラウザ版のTwitterに「コナミコマンド」が仕込まれていることがわかり、タイムラインがにわかに活気づいています。
コナミコマンドとは、ゲームメーカー・KONAMIの作品に登場する隠しコマンドのこと。複数パターンがある中でも、基本形とされている「上上下下左右左右BA」をWeb版Twitterで入力すると、とある現象が起こります。
画面最上部中央の青い鳥のマークが回転しました! ……どうやらそれだけのようです。
「上上下下左右左右BA」というコナミコマンド、思い出した時に使ってみたら、意外なところで何かが起きるかもしれません。ぜひ、色んなところで使ってみてはいかがでしょうか?
文:たかはしさとみ
コナミコマンドとは、ゲームメーカー・KONAMIの作品に登場する隠しコマンドのこと。複数パターンがある中でも、基本形とされている「上上下下左右左右BA」をWeb版Twitterで入力すると、とある現象が起こります。
とりあえずやってみます
どの画面でも良いので、矢印キー「↑↑ ↓↓ ←→ ←→」、アルファベットの「B A」を入力してみます。すると……この青い鳥に注目
こんなところにコナミコマンド
Twitterだけでなく、他にも意外なサービス、アプリにコナミコマンドは仕込まれています。開発者向けサイト「PHP.net」
PHP開発者向けのWebサイト・PHP.net。ここで「上上下下左右左右BA」とタイピングし、最後にEnterキーを押すと、左上のロゴが変わる仕様に。「魂斗羅(コントラ)」のキャラクターが!
物件検索アプリ「SUUMO」
不動産・住宅情報サイト「SUUMO」のアプリにも、隠しコマンドが。設定画面から「このアプリについて」を開きます
画面の空欄スペース(画像:左)で、指で「上上下下左右左右」の方向になぞると、「A」「B」という表示が!
「A」と「B」、タップする順番が違うと、次に起こるアクションも変わります。結果はその目で確かめてみてください!
文:たかはしさとみ
![この記事どう思う?](/img/all/user_reaction_hackall.png?1699613532)
この記事どう思う?
0件のコメント