ダルビッシュからクーニンまで! プロアマ問わず「野球YouTuber」が面白い

ダルビッシュからクーニンまで! プロアマ問わず「野球YouTuber」が面白い
ダルビッシュからクーニンまで! プロアマ問わず「野球YouTuber」が面白い

クーニンさん/画像は、動画「ダルビッシュさんと合同トレ【HIIT+上半身メニュー】完全公開」より

日本の国民的スポーツといえば、やはり野球です。

コアなファンの間では知られていることですが、昨今は、インターネットの普及によってプロ野球選手も自らのTwitterやInstagramを開設して人気を集めています。

その内容は、プライベートなものから練習風景などさまざまですが、ファンたちはテレビで映らない貴重な写真や動画に夢中。

最近では、メジャーリーガー・ダルビッシュ有さんが優勝の瞬間をGoProで撮影し、自身のYouTubeチャンネルに投稿した映像が話題に。
ドジャース ナ・リーグ西地区制覇の瞬間 / Yu Darvish
もちろんプロだけではなく、野球好きの人々も、YouTubeチャンネルを開設して野球に関する情報や映像を発信する動きがみられます。

筆者も高校まで野球に没頭していたので、今の状況をファンとして楽しんでいます。

ということで今回、野球人YouTubeまとめをやっていきたいと思います!

野球のYouTubeチャンネルを一挙に!

元祖野球YouTuber! クーニンさん
元祖野球YouTuberと言われるクーニンさんが運営するチャンネル。

「野球に関係する仕事がしたいけど、現実できてない」ーーその欲求のはけ口としてはじめたという。

これまでに他の野球YouTubeチャンネルとのコラボ、さらにはダルビッシュ有さんに自主トレに誘われ参加したことも。
野球の上達なら「トクサンTV」で決まり!
草野球チーム・天晴のトクサンライパチボーイの2人が、野球がうまくなる練習法や試合実況などをお届けするチャンネル「トクサンTV【A&R】」。

トクさんは、帝京高校で甲子園に出場するほどの野球エリートで、野球YouTuberとして人気を博しているクーニンさんにも師匠と呼ばれているのだとか。

野球の向上心がある人にとって、学びのある動画で溢れています。
コミカルな動画が笑いを誘う! 「野球YouTuber向」
高校通算15本塁打、投げてはMAX143kmだった(MUKO)さんが展開するチャンネル「野球YouTuber向」。

「僕は軟式野球だけで食っていく!」というコンセプトで、NPB(日本野球機構)に所属しなくても生活できるプロ野球選手として日々奮闘。

野球部あるあるネタなど、笑い要素を多く含んでいるのが特徴で、初めて見る人でも笑いを誘います。
「群馬の武井壮」が毎日更新!
「群馬の武井壮」を目指している大井さんが運営しているチャンネル「走れ!大井チャンネルwithゴリスポ」。

チャンネル登録者は1万9千人を超え、毎日新着動画が更新されています。

小中高生を対象とした、野球道具の知識から、さまざまな検証、守備バトルなどが人気です。
斬新すぎる企画で話題の「革命軍」
トリックプレーや隠し球、七色の変化球など、子供の夢のつまった型破りな野球の検証をしているチャンネル「革命軍チャンネル」。

チャンネル登録者は1万人を超え、投稿した動画は全て1万回から10万回再生以上という人気ぶり。

漫画的な野球検証が面白いと定評があります。
本格的に野球を学べる「カズローTV」
花咲徳栄高校時代に甲子園出場を果たすなど、野球エリートだったカズローさんが運営するチャンネル「カズローTV」。

小・中・高校生向けの野球トレーニングやグローブ・バットなどの紹介がメイン。

また、カズローさんはクーニンさんと同じチームのクーニンズで活躍している人物でもあります。

YouTubeのある野球

筆者的には、野球に没頭していた学生時代に野球のYouTubeチャンネルはなかったので、今の野球少年たちは動画をみて上達できる環境があるのは羨ましいなあと純粋に思います。

野球少年を子供にもつ親たちも、動画をみて子供とのコミニケーションに繋がりそうですよね。

子供の時に夢を聞かれたら「プロ野球選手」と答える人は多いですが、現実としてほとんどの人は夢が叶いません。

それでも、野球が好きで好きでたまらない人が沢山いるわけですが、プロじゃなくても野球YouTuberが、野球に関わる仕事の選択肢の1つになるようになれば面白いですね。

良質な野球のYouTubeチャンネルが増えて、野球少年たちの技術が向上することで、日本球界のレベルアップに繋がる未来を期待したいものです。

スポーツもポップに伝えたい!

この記事どう思う?

この記事どう思う?

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。