最新ニュースを受け取る
宝石の国ティザービジュアル
市川春子さんによる人気漫画『宝石の国』のアニメ化が決定。10月より放送を開始することが明かされた。
合わせて、メインスタッフも発表。監督には『ラブライブ!』や『GATE自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』の京極尚彦さん。
キャラクターデザインは『ラブライブ!』の西田亜沙子さんが担当する。シリーズ構成は、『青の祓魔師 京都不浄王篇』の大野敏哉さんだ。
制作は『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』や『劇場版 マクロスF』のCGパートを手掛けたオレンジ。3Dアニメーションで眩い世界を構築していく。
短編集『虫と歌』で第14回手塚治虫文化賞新生賞受賞を受賞した市川春子さんによる初の連載作品だ。
本作は、かつて存在した生物が不死の身体をもつ「宝石」になった遠い未来の世界を舞台に、月から飛来する謎の敵“月人”と宝石たちとの激しい戦いを描くアクションファンタジー。
累計発行部数100万部を突破しており、「このマンガがすごい!2014」オトコ編第10位にもランクインするなど、これまでにも注目されてきた作品だ。
同作の単行本第1巻が発売された際には、それを記念してフルアニメーションPVが公開され、話題となっただけにファンにとっては待望となる。
今回の発表に合わせて、公開されたティザービジュアルでは、主人公のフォス(フォスフォフィライト)の髪が煌めく美しいビジュアルに。そのほかのキャラクターデザインや声優などは追って発表されていくようだ。
なお、5月23日(火)には、同作の最新7巻が発売される。
(C)2017 市川春子・講談社/「宝石の国」製作委員会
合わせて、メインスタッフも発表。監督には『ラブライブ!』や『GATE自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり』の京極尚彦さん。
キャラクターデザインは『ラブライブ!』の西田亜沙子さんが担当する。シリーズ構成は、『青の祓魔師 京都不浄王篇』の大野敏哉さんだ。
制作は『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』や『劇場版 マクロスF』のCGパートを手掛けたオレンジ。3Dアニメーションで眩い世界を構築していく。
『宝石の国』とは?
2012年から講談社の月刊誌『アフタヌーン』で連載中の『宝石の国』。短編集『虫と歌』で第14回手塚治虫文化賞新生賞受賞を受賞した市川春子さんによる初の連載作品だ。
本作は、かつて存在した生物が不死の身体をもつ「宝石」になった遠い未来の世界を舞台に、月から飛来する謎の敵“月人”と宝石たちとの激しい戦いを描くアクションファンタジー。
累計発行部数100万部を突破しており、「このマンガがすごい!2014」オトコ編第10位にもランクインするなど、これまでにも注目されてきた作品だ。
宝石の国、アニメ化決定!
そんな『宝石の国』が、TVアニメ化決定。同作の単行本第1巻が発売された際には、それを記念してフルアニメーションPVが公開され、話題となっただけにファンにとっては待望となる。
今回の発表に合わせて、公開されたティザービジュアルでは、主人公のフォス(フォスフォフィライト)の髪が煌めく美しいビジュアルに。そのほかのキャラクターデザインや声優などは追って発表されていくようだ。
なお、5月23日(火)には、同作の最新7巻が発売される。
(C)2017 市川春子・講談社/「宝石の国」製作委員会
アニメ最高! って方はこちらもチェック
関連商品
宝石の国(7)特装版 (プレミアムKC アフタヌーン)
著者 : 市川 春子
発売 : 2017年5月23日
価格 : 1,620円(税込み)
販売元 : 講談社
作品情報
宝石の国
原作 | 市川春子(講談社『アフタヌーン』連載) |
監督 | 京極尚彦 |
シリーズ構成 | 大野敏哉 |
キャラクターデザイン | 西田亜沙子 |
制作 | オレンジ |
関連リンク
KAI-YOUをフォローして
最新情報をチェック!
ご利用にはログインが必要です
コメントを削除します。
よろしいですか?

この記事へのコメント(0)