ゲームは人生に役立つ? MC型教師と高校生起業家がゲーミフィケーションを語る

  • 0

MC型教師の「競争」「課題」「制限」で行うゲーミフィケーション教育

沼田晶弘

イシイ 沼田先生は、教育の現場でゲームの要素を取り入れたりと、いわゆる「ゲーミフィケーション」の枠で紹介されることもありますが、どのような形でゲームを取り入れているんですか?

沼田 ゲームかどうかは自分ではわからないんですが、周りの人にゲーミフィケーションだといわれる所以は、授業に「競争」と「課題」と「制限」の3つの要素をよく取り入れるからかな。

要は、人と競える課題を与えて、それをどうクリアするか。さらに課題に制限を加えることで、子ども自身から「やりたくなっちゃう」ような気持ちを引き出してあげる。

たとえば、以前、風力・水力・太陽光・地熱・バイオ熱の5つの再生化エネルギーを小学生に浸透させてほしいという仕事があったんです。ただ、どう考えても「エネルギーがなくなったらどうする?」なんて唐突に言っても子供たちは興味を持たない。

だから、「君たちは何ヶ月後かにこのエネルギーを徹底的にアピールして、選挙をする。そして、誰が1位かを決めるんだ」という形で授業を行いました。課題も制限も決めて、1位を取るという競争もつくる。ゲームをやってるような感覚で楽しくなる工夫をして、それを学ぶ力に変えていけたらいいな、という考え方で指導していますね。

イシイ 今の話、おもしろいですね! まさにゲームをデザインされているように感じます。

沼田 今の再生化エネルギーの指導の例では、本来は「そのエネルギーを学ぶ」ことが目的だけど、実は彼らにとっては「自分がアピールするエネルギーで1位を取る」ことが目的になります。勉強が苦手でも、目的をそらすことでやる気が湧いてくる。本来の目的からそれているけど、自然と勉強していることにつながるんです

イシイ 目的をそらしたりとか、自分じゃないキャラになって演じると、案外動きやすかったりしますよね。

『ドラクエ』みたいに、クラスを徹底的にロールプレイする

生徒に指導している様子

沼田 クラスをまとめていく上で、徹底的なロールプレイというか、生徒たちの特徴を活かすことは意識しています。運動会とかで足が速い子やパワーがある子は、その力を活かせる種目に徹底的に分ける。たとえば、パワーがある子って逆に足が速くないってことありますよね? そういう子たちって、リレーとかに出場すると他の子に責められたりすることがあるんですよ。

ほかにも、スポーツは苦手だけど文字を書かせたらピカイチな子とか、ドラムがうまい子とか、色んな子がいる。

だから、彼らの力を発揮できる場を僕がつくって、一緒に戦う。『ドラクエのパーティーを組むような感覚です。それが僕の仕事なのかなって。

イシイ まさに沼田先生の教育は最新のゲームデザインであり、今の子供たちに合ったものだと思います。僕らの世代って『ドラゴンボール』に代表されるように、とにかく強いやつが1番なんですよ。悟空が強くて、クリリンとかは置いていかれるんですね。みんな悟空になりたいと思う。

それが最近は変わってきていて、『ONE PIECE』なんかを見てもらうとそうなんですけど、必ずいろんな力が役に立つんです。つまり、使えないキャラがいない、誰もが常にチャンスがある。だから沼田先生のような教育は、今の世代の子たちにすごく合っているし、さすがだなと感じます。

沼田 僕は色んな敵=課題を用意するんです。それも、歯が立たないような敵ばかりじゃダメで、『ドラクエ』でいう、経験値がたくさんもらえる超喜ばれるはぐれメタルのような敵を用意して、思わず会心の一撃をバンバン入れたくなるようにとか、用意する敵にも配慮してます。

そうやって工夫することで、みんなに活躍の場ができるようにしたいんです

イシイ お二人の話を聞いていると、シミュレーションゲームの出だしが好きだとか、遊戯王カードが好きだとか、ゲームって人を表すんだと思いました。ゲームから何を学んだかというよりは、何が好きか、どんな風にプレイしたかということを知ることで、より自分が成長できるような印象を受けましたね。

1
2
3

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

ゲームの週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ