夏にアイスを食べるのは当たり前のことですが、より多くの人に、あたたかい部屋で食べる冬のアイスを楽しんでほしいという想いから、同協会によって制定されました。
11月は暦の上で「立冬」を迎える月であり、日本の法律「乳及び乳製品の成分規格等に関する省令」にて定められているアイスクリームの成分規格における「乳固形分15.0%以上」という数字から15という数字が日にちに選ばれたそうです。
そこで、日本アイスマニア協会の代表理事/アイス評論家であるアイスマン福留さんに冬にオススメのアイス商品を聞いてみました。推薦コメントもいただきましたので要チェックです!
編集:コダック川口
アイスマン福留が推薦する! 「冬こそ食べたいアイス」11選
1:ロッテ「雪見だいふく クリーミースイートポテト」
さつまいも風味のおもちで包んだスイートポテトアイスの中に、隠し味にほんのりと洋酒を効かせた濃厚な安納芋あんが入ったちょっと贅沢な雪見だいふくです。
2:ハーゲンダッツ「デコレーションズ」
(左)チーズベリークッキー、(右)バナナキャラメルクッキー/画像はハーゲンダッツ公式Webサイトより
フレーバーは「チーズベリークッキー」と「バナナキャラメルクッキー」の2種類。
おいしい食べ方は、冷凍庫から出して10〜15分時間を置き、混ぜ合わせて食べる。各素材が口の中で溶け合う上質な味わいはアイスクリームの領域を超えたプレミアムデザートです。
3:コールド・ストーン・クリーマリー「ラムレーズンアイスクリーム」
今まで食べた数あるラムレーズンアイスの中でもインパクトがあり、ラム酒が強めのアイスクリーム。
レーズンもふんだんに使われていてラムレーズン好きには絶対に見逃せない商品。11月15日「冬アイスの日」当日に発売されます。
4:赤城乳業「ガリガリ君リッチ メロンパン味」
赤城乳業「ガリガリ君リッチ メロンパン味」/画像は赤城乳業Webサイトより
メロンパンの皮(クッキー生地)と、シャリシャリ食感のカスタード風味かき氷がおいしい。冬は濃厚で上質なアイスが人気になりますが、このメロンパン味もまさにリッチな味わい。夏に食べるガリガリ君との違いを比べてみてください。
5:森永乳業「チェリオ 大人の濃厚ザッハトルテ」
チェリオ 大人の濃厚ザッハトルテ/画像はローソンWebサイトより
チョコレートアイスの真ん中にラム酒を使用した生チョコが入ったチョコ尽くしのアイスバーです。
6:セブンプレミアム「バターが贅沢に香るクッキーサンド」
バターが贅沢に香るクッキーサンド/画像はセブンイレブンWebサイトより
クッキーには隠し味でメキシコ産のオレンジはちみつが使用されています。
7:赤城乳業「ミルクレア クリーミー」
ミルクレア クリーミー/画像は赤城乳業Webサイトより
ミルクとチョコの一体感がおいしさのポイント。まさに冬にぴったりの濃厚で上質な味わいとなっています。
8:グリコ「パピコ 大人のショコラ」
パピコ 大人のショコラ/画像はグリコWebサイトより
クーベルチュール・チョコレートを使用し、ほんのり苦味の効いたビターチョコチップ入りでチョコレート好きにはうれしい味。本格派のチョコレート味が楽しめる大人向けの商品です。
9:ミニストップ「プレミアム安納芋ソフト」
ミニストップ「プレミアム安納芋ソフト」/画像はミニストップWebサイトより
モンブランケーキのようにトッピングされたこだわりの安納芋ペーストは存在感があり、まるで焼き芋のような味わい。さらに、沖縄県産の塩を使ったカリカリ食感のワッフルコーンもソフトクリームと相性抜群です。
10:フタバ食品「サクレ いちごミルク」
フタバ食品「サクレ いちごミルク」/画像はフタバ食品Webサイトより
2015年に発売された「サクレ チョコレート」に続く第2弾の冬フレーバーサクレは、甘酸っぱいいちごソースとホワイトチョコチップ、粒氷の組み合わせがなんとも言えないおいしさ! コンビニよりもスーパーマーケットの方が見つけやすい商品です。
11:ハーゲンダッツ スペシャリテ 「ピスタチオ ベリー」
ハーゲンダッツ スペシャリテ 「ピスタチオ ベリー」/画像はハーゲンダッツ公式Webサイトより
「大人向け」プレミアムアイスを確立したのがハーゲンダッツ。今回のスペシャリテシリーズ「ピスタチオ ベリー」は、ピスタチオアイス、グラハムクッキー入りのブロンドチョコレートアイス、4種のベリーソースの3層構造でリッチな味わいを実現。
天面にはなんと銀箔が添えられ、きらびやかに仕上げられています。このシリーズの登場で、アイス好きにとっては毎年冬が待ち遠しくなってしまうことでしょう。
アイスマン福留さんより一言!
「寒い冬の時期でも、あたたかい部屋で食べるアイスクリームは格別です。冬の時期にしか食べられない旬のアイスを楽しみましょう!」
この記事どう思う?
関連リンク
アイスマン福留
アイス評論家
日本アイスマニア協会 代表理事。アイスクリーム彫刻師としても活動。著書に『日本懐かしアイス大全』(辰巳出版)がある。

1件のコメント
CKS
こたつでアイス食べたい