9月19日(土)から23日(水)にかけてのシルバーウィークで大型連休を満喫された方も多いのではないでしょうか?
連休も終わりが近づき、次第に世間のお休みムードが退いていく中、次回のシルバーウィークは11年後という衝撃的な悲報が、ネット上で大きな話題となっています。
実は、国民の休日とは、1985年に祝日法が改正された際、祝日で挟まれた平日を祝日とすると定められたもの。よって、敬老の日と秋分の日が2日以上開いてしまうと国民の休日が発生しないため、次にシルバーウィークが5連休となるのは、11年後となります。
突然の悲報にネット上は阿鼻叫喚の嵐となっていますが、一方では、2016年から8月11日に実施が決定した祝日・山の日への期待の声も挙がっています。
ちなみに筆者は編集部の都合で明日から遅めのシルバーウィークを満喫してきます。うぇーい^^
連休も終わりが近づき、次第に世間のお休みムードが退いていく中、次回のシルバーウィークは11年後という衝撃的な悲報が、ネット上で大きな話題となっています。
【悲報】次のシルバーウィークは11年後
【悲報】次のシルバーウィークは11年後
【悲報】次のシルバーウィークは11年後
【悲報】次のシルバーウィークは11年後
【悲報】次のシルバーウィークは11年後 pic.twitter.com/fHCkSsmwka
— ユイ (@ue_cydk) 2015, 9月 23
え! 毎年あるんじゃないの!?
9月の大型連休であるシルバーウィーク。2015年は敬老の日、国民の休日、秋分の日といった祝日が土日と連なり、5連休となっていました。カレンダー見たら、来年のシルバーウィークが全然イケてなかった…。 pic.twitter.com/Fl4YEBkkJI
— 片岡K (@kataoka_k) 2015, 9月 19
しかし、来年のカレンダーを確認すると土日を含めた3連休と、祝日が1日あるのみ……。実は、国民の休日とは、1985年に祝日法が改正された際、祝日で挟まれた平日を祝日とすると定められたもの。よって、敬老の日と秋分の日が2日以上開いてしまうと国民の休日が発生しないため、次にシルバーウィークが5連休となるのは、11年後となります。
突然の悲報にネット上は阿鼻叫喚の嵐となっていますが、一方では、2016年から8月11日に実施が決定した祝日・山の日への期待の声も挙がっています。
ちなみに筆者は編集部の都合で明日から遅めのシルバーウィークを満喫してきます。うぇーい^^

この記事どう思う?
0件のコメント