ワンオクが世界初の「着る試聴会」開催 ジャケット開発は落合陽一

ワンオクが世界初の「着る試聴会」開催 ジャケット開発は落合陽一
ワンオクが世界初の「着る試聴会」開催 ジャケット開発は落合陽一

WEARABLE ONE OK ROCK

1月11日(水)にリリースされるロックバンド・ONE OK ROCK(ワンオク)の新アルバム『Ambitions』のリリースを記念し、全身で音楽を体験できるジャケット「WEARABLE ONE OK ROCK」が開発された。

ギア開発/音響デザインをメディアアーティストの落合陽一さんが担当。20個もの音響装置が配置され、身体を震わせる新しい音楽体験が実現されるという。

東京・タワーレコード渋谷店8階のSpaceHACHIKAIでは、1月10日(火)・11日(水)の2日間限定で同ジャケットの着る視聴会を実施。

両日ともタワーレコード渋谷店特設カウンターにて、朝10時から整理券が配布される。先着順で券が無くなり次第配布終了となるので注意が必要だ。

昨今バーチャルリアリティとか、ハプティクス、触覚として何かを感じるというのは、研究分野ではホットな領域です。
音楽再生というエジソンが発明してかれこれ100年以上経った分野で、新しく 視触覚、視覚的にファッションとして音を着るっていうことと、それを体で感じる体験は非常に面白い進化だなと思っています。
あと、個人的には着られるくらい軽いスピーカーで良い音響を実現するのはエンジニアとしては不朽の課題なので非常に燃えましたね。 落合陽一さん(筑波大学助教) コメント

世界でも活躍するバンド・ワンオク

ONE OK ROCKは、2005年から活動する4人組ロックバンド。今や国内だけでなく、アメリカのフェス出演やニューヨーク公演を成功させるなど、国内外で活躍、2015年には、アメリカのワーナー・ブラザース・レコードとの契約も果たしている。
ONE OK ROCK - Clock Strikes [Official Music Video]
今回開発されたジャケット「WEARABLE ONE OK ROCK」は、ONE OK ROCKのスタイリストである丸本達彦さんがこのプロジェクトのためにオリジナルで制作した希少なジャケットだ。

体験会で視聴できる楽曲は、アルバム『Ambitions』収録の「We are」。前作『35xxxv』に引き続き、海外でレコーディングされた作品となっている。

ほかにも『Ambitions』には、NTTドコモのCMソングとしても話題となった「Always coming back」、映画『ミュージアム』主題歌の「Taking Off」を含む全14曲を収録。初回盤にはボーナストラックとスタジオでのアコースティックセッションの模様を収録したDVDが付属する。

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

イベント情報

ONE OK ROCK New Album ‘Ambitions’ 体験視聴会WEARABLE ONE OK ROCK

日時
2017年1月10日(火)12:00~20:00
11日(水)10:00~20:00
会場
タワーレコード渋谷店 8F SpaceHACHIKAI
(東京都渋谷区神南1−22−14)
10日・11日ともに10:00よりタワーレコード渋谷店特設カウンターにて整理券配布します。(先着順・無くなり次第終了)

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

音楽・映像の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ