謎の3DCGアニメ『SUSHI POLICE』ティザーサイト公開! 「琳派」コラボも

謎の3DCGアニメ『SUSHI POLICE』ティザーサイト公開! 「琳派」コラボも
謎の3DCGアニメ『SUSHI POLICE』ティザーサイト公開! 「琳派」コラボも

『SUSHI POLICE』

2015年度カンヌ国際映画祭のフィルムマーケットを中心に国内外で話題となったアニメ作品『SUSHI POLICE』のティザーサイトが、9月16日にオープンした。

また、9月19日(土)から開催される「京都国際マンガ・アニメフェア2015」の特別企画展「琳派オマージュ展」とのコラボ企画として、同日限定でティザーサイトが金色カラーの琳派バージョンになることも発表された。

実際に起こった「スシポリス事件!?」がモチーフ

「琳派オマージュ展」での作品展示

『SUSHI POLICE』は、2006年に日本政府が海外の正しい日本食店を認定する「海外日本食レストラン認証制度」の創設を発表したところ、「スシポリスがやって来る!」と海外メディアからバッシングされたという実際のできごとから着想を得た3DCGアニメーション。

5月に開催された2015年度カンヌ国際映画祭のフィルムマーケットにてポスタービジュアルが公開され、その内容は未公開ながらも、ハリウッド初のエンターテインメント業界紙『ハリウッド・リポーター』が選ぶポスター賞を受賞。

国内外で大きな話題を集めたことを受け、日本の伝統産業や食文化を海外に発信する架け橋として、日本美術の流派「琳派」と漫画やアニメ、伝統産業との融合を試みる「琳派オマージュ展」とのコラボが実現する運びとなった。

このポスタービジュアルを手がけたのは、2020年に開催される東京オリンピック招致活動のIOC最終プレゼンで上映されたPR映像を制作したことでも知られる国際的クリエイティブ集団・KOO-KI

現在は公開されているポスタービジュアル以外に詳しい情報は明らかになっていないが、国内での放映・公開予定やあらすじなど、随時情報が更新されていくようだ。

(C)"SUSHI POLICE" Project Partners

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

イベント情報

RIMP-A NIMATION 琳派400周年×『NEWTYPE』30周年 琳派オマージュ展

開催期間
2015年9月19日(土)~11月3日(火・祝)
開催時間
午前10時~午後6時(最終入館は午後5時30分)
休館日
毎週水曜(祝日の場合翌日)、10月11日(日)
会場
京都国際マンガミュージアム 2階 ギャラリー1・2・3・4・6
料金
無料 ※ミュージアムへの入場料は別途必要です
主催
京都国際マンガミュージアム / 株式会社KADOKAWA
協力
京都国際マンガ・アニメフェア実行委員会/京都市

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

アニメ・漫画の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ