「Riot Games ONE」にCrazy Raccoon、ZETA、DNG、Jasper、SHAKAらが出演決定

DAY2には国内外から強豪チームを招待

12月24日、DAY2については「Riot Games ONE PRO INVITATIONAL」に参加する国内外の招待チームが公開。 参加するのは、国内からDetonatioN GamingZETA DIVISION。国外からはDRXFnaticPaper Rexの3チーム。

どのチームも2023年の競技シーン「2023 VALORANT Champions Tour」に参加する強豪チームだ(関連記事)。

対戦カードはDetonatioN Gaming、ZETA DIVISIONの各チームが国外からの招待チームそれぞれと対戦する形式となる。

24日にはAK-69、Sound’s Deliがライブ

さらに12月24日のオープニングアクトをAK-69さんと、ヒップホップクルー・Sound’s Deliがつとめることも発表された。

どちらも『VALORANT』に登場するエージェント(操作キャラクター)であるヨルの関連動画に楽曲を提供しており、『VALORANT』プレイヤーなら一度は聴いたことのあるアーティストだ。

イベント当日は、AK-69さんが「YORU/ヨル/夜瑠 Intro Mix feat. AK-69, MASAYUKI KOJO, HANABI」、Sound’s Deliが「ヨル/YORU - MY TYPICAL DAY」をライブで披露する。
YORU/ヨル/夜瑠 Intro Mix feat. AK-69, MASAYUKI KOJO, HANABI - VALORANT
ヨル/YORU - MY TYPICAL DAY - VALORANT

来場者特典やオンラインイベントの詳細も

キャスター陣には、これまでも多くの『VALORANT』イベントで実況解説を務めてきたOooDaさん、岸大河さん、yueさん、yukishiroさんが登場。 また、ゲーム内で使えるプレイヤーカード「VERSUS // ヨル + フェニックス」と、限定タイトル「ONE // 2022」が来場者全員に配布。抽選で限定『VALORANT』オリジナルキーリングが、1日1000名(合計2000名)にプレゼントされる。 オンライン向けのイベントとしても、期間内に『VALORANT』を配信した実績に応じて自己PR動画の上映権やRiot Games関連グッズを獲得できる「#StreamingSpike」が開催。

そのほか、『LoL』と『VALORANT』のクリップ(いわゆる切り抜き動画)をTwitterに投稿して参加するプレゼントキャンペーン、ファンアートコンテストなども行われる。 各イベントの詳細は「Riot Games ONE」の公式サイトにて確認できる(外部リンク)。
1
2

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

「Riot Games ONE」関連の情報はこちら

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

ゲームの週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ