タイトルは『BTTF』(ビー・ティー・ティー・エフ)。
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』脚本家の1人であるボブ・ゲイルさん完全監修のもと、映画でも描かれなかった新エピソードを含めて漫画として生まれ変わる。
スピルバーグ好きの村田雄介がBTTFを描く…!
村田雄介さんは、稲垣理一郎さん原作の『アイシールド21』やONEさん原作の『ワンパンマン』などで知られる漫画家。躍動感あふれるダイナミックな作風は、『ストリートファイター2』や『∀ガンダム』のキャラクターデザインで知られるイラストレーターの安田朗(あきまん)さんをして「天才」と言わしめるほど。
スティーヴン・スピルバーグ好きで、1985年公開の映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(BTTF)もスピルバーグが製作指揮を手がけた代表作品の一つだ。ジャンプ40周年記念ポスター。宇宙激闘編。 pic.twitter.com/uTWrCqSNrV
— 村田雄介 (@NEBU_KURO) 2017年3月4日
2016年から「BTTF」関連のイラストを投稿するようになり、どこかでコラボすることを匂わせていた。
ついに、宝島社の名物漫画コンテスト「このマンガがすごい!」編集部が運営するWebサイトで新連載されることが明らかになった。BTTF描いてます。どこでの物かはまた後ほど。ドクとデロリアン頑張って描きます pic.twitter.com/bcag5jRHgn
— 村田雄介 (@NEBU_KURO) 2016年12月29日
「BTTF」早くも単行本の予約開始
サイト上でも予告が発表され、それによると、「現在、マンガは鋭意製作中」で、「第1話は冒頭カラーで掲載予定」とのこと。村田さんの画力が炸裂している、疾駆するデロリアンのカラー絵も先行公開された。
同時に、早くもAmazonなどでは単行本の予約が始まっている。4月20日(金)刊行予定。
映画未公開エピソードも登場!
『ワンパンマン』の村田雄介が描く『新・バック・トゥ・ザ・フューチャー』!!
1985年のヒルバレーに住む高校生マーティ・マクフライは、科学者である親友のエメット・ブラウン博士(通称ドク)の実験中、
事件に巻き込まれて30年前の1955年にタイムスリップしてしまう。 そこで若き父と母の運命の出会いを遮ってしまい……。
過去をもとに戻して、未来へ帰る大冒険がはじまる。
映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の脚本をつとめたボブ・ゲイル本人が完全監修のもと、映画でも描かれていなかった
新エピソードを含む、新たな「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のストーリーを『ワンパンマン』『アイシールド21』の村田雄介が描く。 Amazonより『このマンガがすごい! comics BTTF 1』説明文