ヘッズ必見『1995年のエア マックス』 あの一足で世界はどう変わった?

ヘッズ必見『1995年のエア マックス』 あの一足で世界はどう変わった?
ヘッズ必見『1995年のエア マックス』 あの一足で世界はどう変わった?

『1995年のエア マックス』/画像はAmazonから

POPなポイントを3行で

  • 書籍『1995年のエア マックス』発売
  • 現代のスニーカー人気は95年にはじまった?
  • NBA、裏原宿、SNSなど紐解くスニーカー史
『東京スニーカー史』の著者・小澤匡行さんによる書籍『1995年のエア マックス』が7月7日(水)に発売される。

本書はファッション界を席巻するスニーカーについて、ファッション雑誌『Boon』(祥伝社)や『UOMO』(集英社)で編集をつとめ、その栄枯盛衰を見てきた小澤さんが論述したもの。

業界の第一人者が、「エア マックス 95」から今日までのスニーカーについて、NBAとヒップホップカルチャー、エアマックス狩り、神格化する藤原ヒロシダッドシューズはなぜ人気を博したのか、iPhoneがもたらした情報革命とエア ジョーダン復活、などあらゆる角度からスニーカーと文化の発展を紐解いている。

価格は990円(税込)。

社会現象まで起こした「エア マックス 95」

エアマックス狩り」という社会現象まで起こしたナイキのスニーカー「エア マックス 95」。

そんな熱狂的な人気を得た「エア マックス 95」の発売当初は、一部のスニーカーファンに好まれていた新作スニーカーだった。

しかし、ポケベルのCMで広末涼子さんが着用したことをきっかけに人気を獲得。

昨今のスニーカーブームについて、小澤さんは「ターニングポイントは日本で大ヒットしたナイキ『エア マックス 95』だった」と指摘している。

あの一足から世界はどう変わったのか?

ファッションライター・小澤匡行さんがスニーカーのはじまりから近代までを書いた『東京スニーカー史』。

今回の『1995年のエア マックス』では、「エア マックス 95」がもたらした文化はもちろん、そこからNBA、ヒップホップ、裏原宿、SNSなどの文化とスニーカーの関係性について綴っている。

また、前作より5年の間で発展したSNSやフリマアプリで変化した最先端のスニーカー文化事情についても解説。スニーカー史の一部始終が詰まっている。

【目次】

第1章 "テン"年代のスニーカー
世界に先駆けてブームを経験した国、日本/スマートフォンが生んだ気軽さ/本質の先に見えたベーシック/ウィメンズと市民権/デジタルネイティブが起こしたリバイバルブーム/セレブリティと 21世紀型ヒップホップカルチャー/中国人とインバウンド/聖地としての東京/EC とフェイク/需給バランスと転売ヤー/株式化したスニーカー/アプリとリセール

第2章 「シューズ」から「スニーカー」へ―90年代前半までに何が起きたか
日本独特のヴィンテージカルチャー/NBA とヒップホップカルチャー/マイケル・ジョーダンの登場「/エア ジョーダン 1」は本当にNBA のルールに抵触したのか/日本では評価されなかった初期エア ジョーダン「/エア ジョーダン 5」日本発売「/エア マックス」の進化/アディダスの本質回帰『/SLAM DUNK』とバルセロナ・オリンピック/ストリートバスケットがもたらしたもの/価値をメディアが整理する/グランジとローテクスニーカー

第3章 1995年のエアマックス―世界の何を変えたのか
「この新作は売れないかもしれない」/「エア マックス95」が生まれるまで/1995年に「エア マックス」は日本でどう受け止められたのか"/国民的ブーム"の真実「/スラム街」化したマーケット「/エア マックス狩り」/ナイキジャパンの勝算と誤算

第4章 インターネットとスニーカー―冬の時代の先に
魔の1998年/日本市場を狙ったアメリカ企業の失敗/ショップの苦境/冬の時代とストリート/藤原ヒロシと「ダンク」復刻/ハイテクの変容/モードとの融合/ハイブランドとスポーツメーカーの協業/インターネットはスニーカーに何をもたらしたのか

第5章 変容するスニーカー―ミレニアム以降に起きたこと
なぜ「ダンク」はストリートを支配できたのか/東京で起きた小売店の快進撃/神格化する藤原ヒロシと進むプレミアム化/ナイキ SB 誕生/ホワイトダンク展の意味/あらゆるものと結びついた「エア フォース 1」/幹を太くした「スーパースター」/ナイキとアップル/あふれる情報とその整理/ニューバランスのぶれなさ/ファストファッションの浸透がもたらしたもの「/ヴィンテージの進化」としてのコンバース アディクト/世界を席巻するニューバランス

最終章 スニーカーの今とこれから
「東京発」から「ヒップホップ発」へ/iPhone がもたらした情報革命と「エア ジョーダン」復活/ヘルシー志向の先で飛躍したニューバランス「/スタンスミス」から見たリブランディングの価値/2010年代前半の「エア マックス」/ベアフット(裸足)思想が到達した「編み」/変わらない藤原ヒロシの影響力/アーバンカルチャーとシュプリーム/ビッグ・コラボレーションの功罪/プレ値を更新しているのは誰か/ダッドシューズはなぜ人気を博したのか/ウィメンズの開花がもたらしたもの/アートとして/国際化が進む先で

エアマックス狩りはこち亀で知りました

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

本・文芸の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ