カンザキイオリ、自身初の長編小説『獣』刊行 「やりきりました」

カンザキイオリ、自身初の長編小説『獣』刊行 「やりきりました」
カンザキイオリ、自身初の長編小説『獣』刊行 「やりきりました」

カンザキイオリ『獣』上巻

POPなポイントを3行で

  • カンザキイオリ、自身初の長編小説『獣』刊行 
  • 個展「カンザキイオリ展」も開催決定
  • 「やりきりました。悔いはないです。」
ボカロPカンザキイオリさんが、2020年2月に自身初の長編小説『』を発売する。

今作の内容や発売日の詳細はまだ公になっていないが、カンザキさんの世界観が存分に散りばめられたストーリーに仕上がっているという。

また、『獣』の発売を記念してカンザキさんが手がけた作品の展示会「カンザキイオリ展」が、「3.5D by KAMITSUBAKISTUDIO×PARCO」で開催されることも決定した。

会期は2月8日(土)からを予定している。

マルチな才能を持つクリエイター・カンザキイオリ

VTuber界注目のバーチャルシンガー・花譜さんのメインコンポーザーをつとめるなど、ネットシーンで注目を浴びるボカロP・カンザキさん。

2017年に公開された楽曲「命に嫌われている」は、1000万回を超える再生回数を記録。近年稀にみるモンスターヒット作として多くの歌い手やアーティストによるカバーも投稿されるほどの人気を誇っている。
命に嫌われている。/初音ミク
4月には自身の1stフルアルバム「白紙」を発売。 代表曲である「命に嫌われている」や「あの夏が飽和する」、「君の神様になりたい」などの既発曲を音色やミックスを変えるなど再構築し、新曲「音楽なんてわからない」、自身の歌唱による「進化劇」を含む全14曲を収録した集大成といえる作品集となった。

さらに11月には新曲「死ぬとき死ねばいい」を発表。全編イラストとそれを背景に流れる歌詞が印象的なMVも合わせて公開されている。
死ぬとき死ねばいい/鏡音レン・リン

カンザキイオリ「やりきりました。悔いはないです」

カンザキイオリ『獣』下巻

『獣』の表紙イラストはカンザキさんが熱烈オファーをしたというグラフィックデザイナーのオクソラケイタさんが担当。

オクソラケイタさんは自身のTwitterで「カンザキさんの新しい試みのお手伝いをさせていただけて本当に光栄です」とコメントを発表している。 また、『獣』の発売に関してカンザキさんは、「描きたい気持ち、考え、情景全部余すことなく書くことができました」とした上で、「やりきりました。悔いはないです。」と自信をのぞかせた。

カンザキイオリさんコメント
「獣」発売決定、ありがとうございます。
世界には様々な人間がいるんだから、こんなことを考えている僕がいてもいいじゃないか。という気持ちで書き上げました。
描きたい気持ち、考え、情景全部余すことなく書くことができました。
やりきりました。悔いはないです。お楽しみに。

『獣』発売を記念して開催「カンザキイオリ展」

「カンザキイオリ展」告知ビジュアル

「カンザキイオリ展」では、新作のMVや集大成となる作品の展示、新グッズなどの販売も予定。

解禁されたビジュアルは自身の楽曲、「あの夏が飽和する」「死ぬとき死ねばいい」の世界観と連動したイラストが公開された。

稀代のクリエイターの軌跡

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

イベント情報

「カンザキイオリ展」

会期
2020年2月8日(土)から
会場
3.5D by KAMITSUBAKI STUDIO × PARCO
住所
東京都渋谷区宇田川町 13-17
時間
10:00~21:00
お問い合わせ
03-6416-9145
入場無料

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

本・文芸の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ