沙村広明『波よ聞いてくれ』アニメ化 「かなり大船に乗った気持ちでいます」

沙村広明『波よ聞いてくれ』アニメ化 「かなり大船に乗った気持ちでいます」
沙村広明『波よ聞いてくれ』アニメ化 「かなり大船に乗った気持ちでいます」

アニメ「波よ聞いてくれ」第1弾キービジュアル/画像はアニメ「波よ聞いてくれ」公式サイトより

POPなポイントを3行で

  • 『波よ聞いてくれ』2020年アニメ化
  • 沙村広明による記念イラスト&コメント到着
  • 北海道が舞台のラジオ漫画
漫画『無限の住人』の作者・沙村広明さんが描く最新作『波よ聞いてくれ』が2020年4月にアニメ化される。

情報解禁にあわせて、主人公・鼓田ミナレがヒグマに跨り雄叫びを上げる姿が描かれたキービジュアルが公開。PVやスタッフ、キャスト情報も明らかになった。

制作は『機動戦士ガンダム』『ラブライブ!』を手がけるアニメーションスタジオ・サンライズだ。

北海道が舞台のラジオ漫画『波よ聞いてくれ』

『波よ聞いてくれ』は、講談社『月刊アフタヌーン』にて連載中の沙村広明さんによる人気作品。

北海道・札幌市を舞台に、主人公の鼓田ミナレが、ラジオパーソナリティーとして奔走する姿が描かれる。
TVアニメ『波よ聞いてくれ』第1弾PV
TVアニメ化の発表に際し、第1弾PVが公開。予測不能な展開、無軌道ストーリーそのままの映像が捉えられている。

沙村広明によるお祝い記念イラスト

沙村広明さんお祝いイラスト

番組公式サイトでは沙村広明さんによるアニメ化記念コメントとイラストが公開。「かなり大船に乗った気持ちでいます。楽しみですね!」とアニメ化に対する心境を前向きに語った。

また、主人公・鼓田ミナレの声を担当する北海道出身の声優・杉山里穂さんも、「とにかく全力で、毎回限界超えて演じてます!」と本作に対する意気込みを寄せた。

沙村広明さんコメント
アニメ化というのも驚きですが、作ってくれるのがサンライズという日本を代表する老舗であるというのも驚きです。スタッフの皆さんとお話しさせていただきましたが、原作者以上のかなり微に入り細を穿つような取材をしてくださっていて「さすがだ…」と頭が下がりました。考えてみればアニメ会社の方々がラジオ含む放送業界について漫画家より詳しいのは当然という事もあり、かなり大船に乗った気持ちでいます。楽しみですね!

杉山里穂さんコメント
漫画を読ませていただいた段階で、ミナレはとにかく喋りまくる!という印象でした。そして当たり前なのですがアニメでも漫画の通り喋り倒しています。スタッフさんから「Aパートだけでこんなワード数、初めて見ました…」と言われるほど喋ってます。波よ聞いてくれらしい、軽快なテンポとミナレの喋りで展開するラジオ作品。映像化が難しいと言われていた沙村先生のラジオ業界コミックが、どんなアニメになったのか、ぜひ楽しみにしていただければと思います。とにかく全力で、毎回限界超えて演じてます!ぜひお楽しみください!!

(c)沙村広明・講談社/藻岩山ラジオ編成局

早く見たい!

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

作品情報

TVアニメ『波よ聞いてくれ』

原作
沙村広明『波よ聞いてくれ』(講談社「アフタヌーン」連載)
監督
南川達馬
シリーズ構成
米村正二
キャラクターデザイン
横田拓己
アニメーション制作
サンライズ
音響監督
高橋 剛
音楽
岩﨑元是
色彩設計
野地弘納
美術監督
坂上裕文(ととにゃん)
撮影監督
小池真由子
編集
木村祥明
キャスト
杉山里穂 藤 真秀 石見舞菜香 山路和弘 大原さやか 石川界人
矢野正明 能登麻美子 島田 敏 浪川大輔

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

アニメ・漫画の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ