連載 | #199 ポップな画像を紹介してみた

無限ネコ製造機「ネコカップ」発売 “猫のある生活”の虜になりそう

無限ネコ製造機「ネコカップ」発売 “猫のある生活”の虜になりそう
無限ネコ製造機「ネコカップ」発売 “猫のある生活”の虜になりそう

「ネコカップ」でつくられたネコたち

  • 16 images

POPなポイントを3行で

  • 無限ネコ製造機こと「ネコカップ」
  • ネコ好きの造形家がデザイン
  • ネコが世界を平和にする
ネコが世界を平和にするのは誰もが知っている(?)事実だが、そんなネコを無限に製造できるカップ、その名も「ネコカップ」が7月17日(水)に発売される。

ネコカップをデザインした立体造形家・雑貨コレクターの森井ユカさんは、「ネコの力は偉大です。そこにいるだけで穏やかな空気を漂わせます」と発売に際してコメント。

まったくもって同意である。

このネコカップがあれば、いつでもどこでもネコと触れ合えるぞ!

【写真】ネコのある生活をもっと見る

見よ、これがネコチャーハン

このネコカップにチャーハンを詰めて食卓に出せば、あら不思議。誰の顔にも笑顔が浮かぶだろう。世界を平和にするネコチャーハンが簡単に出来上がる。 室内ではオブジェクトとしても違和感がなく、外に連れ出せば子供と戯れるもよし、写真を撮ってインスタ映えを狙うもよし。

約150~175グラムと軽量で、どこへでも持ち運びやすいため、様々な場所に連れて行って、その土地のネコをつくることができる。 ちなみに耳から押し固めていくときれいに仕上がるそうだ。

また、自然素材などの有機物を配合し、石油資源の消費量削減につながる素材として注目されているバイオマスプラスチック製だから地球にも優しい。

完璧じゃないか!

「ネコカップ」にはどこで会えるのか?

そんな「ネコカップ」だが、7月17日(水)の一般発売に先駆けて、販売元のアッシュコンセプトの直営店KONCENT KITTE丸の内とKONCENT web shopにて先行発売中。

一般発売日と同日に東京ビッグサイトで開かれる国際見本市「インテリアライフスタイル」では「ネコカップ」が展示され、会場で実際にネコをつくることができる。 「ネコカップ」をデザインした森井さんが発売開始を宣言したツイートがかなりの反響を呼んでいることから、早くも在庫状況が気がかりだ。

気になる人は、早めの購入を検討したほうがいいかもしれない。

イヌ派の皆さんすみません

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

連載

ポップな画像を紹介してみた

日夜生み出されるポップな画像たちを短く紹介する人気連載。 ソーシャルメディアやまとめブログ、バイラルメディアなど、 画像系コンテンツへの注目は常に集まっていますが、 KAI-YOUでは「POP」を軸に、話題の画像を紹介していきます。

商品情報

Neko Cup/ネコカップ

名前
Neko Cup/ネコカップ
価格
2,700円(+税)
重 量
約150~175g
材 質
竹、ホタテ配合 バイオマスプラスチック
カラー
ビオブラック、ビオホワイト、ビオベージュ
サイズ
約W233×D121×H90mm
製造・販売元
アッシュコンセプト

Interiorlifestyle 2019 イベント情報
日時:2019年7月17日(水)〜19日(金)
時間:10:00 – 18:00 (最終日は 17:00まで)
会場:東京ビッグサイト(西1・2・3・4ホール+アトリウム)
入場料:2,000円(※業界関係者で招待状持参者およびWEBからの来場事前登録者は無料)

関連情報をもっと読む

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

エンタメの週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ