【祝】アニメ界の極北「僧侶枠」が2年目突入 次なる作品とは!?

【祝】アニメ界の極北「僧侶枠」が2年目突入 次なる作品とは!?
【祝】アニメ界の極北「僧侶枠」が2年目突入 次なる作品とは!?

彗星社TLコミックの次なるアニメ化作品(わかります?)

POPなポイントを3行で

  • 彗星社TLコミック原作の新アニメのキービジュアルが公開
  • 「僧侶枠」作品だがモザイクがかかっていてわからない
  • 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください
僧侶と交わる色欲の夜に…』から放送中の『25歳の女子高生』まで、2017年4月から続くTL(ティーンズラブ)コミックのテレビアニメ化。

第1弾となった『僧侶と交わる色欲の夜に…』では、1話5分の中で描かれる過激で刺激的な描写によって、以降の放送枠が「僧侶枠」と呼ばれるほどのインパクトを与えた。

彗星社が出版するTLコミックのアニメ化はまだまだ続く模様。すでに4月クールの新作が進行しているという。

そんな中、原作コミックやアニメのR-18指定の“完全版”を配信する「ComicFestaアニメ」では、4月からの放送作品を予想するクイズが開催されている。

「僧侶枠」のアニメ作品って何?

1話あたりの尺は5分と短いものの、2017年4月の『僧侶と交わる色欲の夜に…』から年間を通じて放送された作品群。
TVアニメ「僧侶と交わる色欲の夜に…」公式PV
7月から『スカートの中はケダモノでした。』、10月から『お見合い相手は教え子、強気な、問題児。』、2018年1月からは『25歳の女子高生』と、4クール連続でTLコミック原作のアニメ化続いている。 タイトルから察せる通り、テレビアニメと言ってもその内容は他作品とは一線を画している。

例えば『スカートの中はケダモノでした。』は、街コンで意気投合した年上の女子大生(だと思っていた存在)が、実は女装した男性だったというお話。

ここが日本アニメ界の極北だ。

そして、主人公の相手となる男性は、みんなSっ気が強い。

TV放送では全年齢対象の通常版を放送。ComicFestaではR-18指定の完全版を有料で配信している。

次なるアニメ化作品とは? 誰か教えて!

4月からの放送が決まったことで、2年目に突入する僧侶枠。果たしてどの作品がアニメ化されるのだろうか。

クイズの開催にあたって、ヒントとして新作のキービジュアルの一部が公開。とはいえ、普段からTLコミックを読んでいない筆者には、彗星社出版のコミック一覧(外部リンク)を見ても、皆目見当がつかない。

なお、正解者の中から抽選で3名には、ComicFestaで使える3600ポイント(完全版アニメ12話分)がプレゼントされる。

このビジュアルで正解がおわかりの方、いらっしゃいましたらぜひ教えてください。気になってます。

もう新作の話、でも気が早いだなんて言わせない

SHARE

この記事をシェアする

Post
Share
Bookmark
LINE

開催情報

ComicFestaアニメ 4月クール予想クイズ

実施期間
2018年2月2日(金)17:00~2月12日(月)23:59
プレゼント内容
ComicFestaで使える3600ポイント(完全版アニメ12話分)・・・3名様
応募方法
下記応募フォームより、必要事項明記の上ご応募ください。
当選者には公式TwitterのDMにご連絡いたしますので、ComicFestaアニメ公式Twitterのフォローをお願いいたします。
応募フォーム
https://nigojo.cf-anime.com/quiz/
公式Twitter
https://twitter.com/ComicFestaAnime

関連キーフレーズ

0件のコメント

※非ログインユーザーのコメントは編集部の承認を経て掲載されます。

※コメントの投稿前には利用規約の確認をお願いします。

コメントを削除します。
よろしいですか?

コメントを受け付けました

コメントは現在承認待ちです。

コメントは、編集部の承認を経て掲載されます。

※掲載可否の基準につきましては利用規約の確認をお願いします。

POP UP !

もっと見る

もっと見る

よく読まれている記事

KAI-YOU Premium

もっと見る

もっと見る

アニメ・漫画の週間ランキング

最新のPOPをお届け!

もっと見る

もっと見る

このページは、株式会社カイユウに所属するKAI-YOU編集部が、独自に定めたコンテンツポリシーに基づき制作・配信しています。 KAI-YOU.netでは、文芸、アニメや漫画、YouTuberやVTuber、音楽や映像、イラストやアート、ゲーム、ヒップホップ、テクノロジーなどに関する最新ニュースを毎日更新しています。様々なジャンルを横断するポップカルチャーに関するインタビューやコラム、レポートといったコンテンツをお届けします。

ページトップへ